←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
が完成しました。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面
・入り口(取得)
・運営
・出口【売却)
このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが
指値のテクニックです。
あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?
【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくないあなたへ
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18
娘がスマホからワンダイレクションのイベントに応募し
2席確保できたので、姉妹で参加し
私達、親は、イベントが終るまで、
引っかけ橋のたもとのスタバで時間を潰しました。
合流後、ミナミをうろついたのですが
人が多い。
私も昔は南海沿線に住んでいたので
ミナミは多少は詳しいと思っていたのですが
当時と比べられないほどの人数がいて、
また、関空が出来たせいか、
チャイニーズとコリアンがメチャ増えました。
大丸心斎橋店では、
今日は、サザエさん展をやっていて
結構な賑わいを見せていました。
まあ、大体、そういうイベント会場というものは
上層階にあるんですね。
それでイベント会場と1階とが
エレベーターで、スムーズに行けるかというと
これが難しい。
エレベーターはメチャ込み合います。
なので、仕方なく
エスカレーターで各階を通って
移動せざるを得ないです。
そうすると
元々購入する気のない客が
百貨店に入ってきて、
何もイベントをやっていない時とは違った
いつもと違う動線が形成されています。
面白いのは、
そういう人たちが各階を通っている間に
何人かが売り場に消えていることに気が付きました。
ああそうか。
これがイベントを頻繁に開催する理由ですな。
動線を作って、その動線から売り場に来る人を増やすんですね。
ですから、イベントは集客の役目をしているんです。
それって、これとよく似ていませんか?
アフィリエイトする時の
アクセスを流してそのうちの一定の割合がコンバージュンするというもの
アクセス数×CVR(コンバージュンレート)=成約数
普段のちょっとしたものでも別角度から見れば
面白いことに気が付くものです。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964
