マンガ版「7つの習慣」を見て、マンガ版ビジネスってどうなん? | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
が完成しました。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面

入り口(取得)

運営

出口【売却)

このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが

指値のテクニックです。

あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?


【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくないあなたへ
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83


「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18


以上の3つとも、メルぞうからも入手可能です。


札幌の小3女子行方不明事件

無事保護されてよかったですね。

大阪では、つい最近、中3生が行方不明。

これは、家出だったようですが.

10年以上も前に

大阪は泉南郡熊取町で起こった少女行方不明事件

まだ、見つかっていません。


今日、たまたま行った本屋で

マンガ版「7つの習慣」を見つけました。


7つの習慣は、世界的ベストセラーで

ビジネスのバイブルとも言われる本ですが

家にもありますが

超読みにくいんです。

と言うか

最初だけ読んでギブアップしたんですが。


それで、マンガになって

万人に理解しやすいようになれば

それを読んで、ビジネスで実績を上げるげる人が出てくるやろうなと

手に取りました。


こういうマンガ版というのは

入り口のハードルを下げているが

実は、中身は、

吹き出しの中に、字がぎっしりというのが多いです。


ですが、この本は

別に字がぎっしりというのではなく

7つの習慣を日常に当てはめて

こんな時は

こう使うんだよ。

7つの習慣が、ここで生きているんだよ。

といった

ケーススタディーがメインな感じでした。


一瞬、買いそうになったんですが

ケーススタディーだけ見ても

結局、元の本を読まないと

ちゃんと理解は出来ないだろうと思い

やっぱり、

近道はないんや。と思い直しました。


だた、既に本を読んだ方なら

このようなケーススタディー的な本はいいと思います。


で、ふと横を見ると

7つの習慣の本を

翻訳し直した本が、一緒に売っていました。

「分かりやすく翻訳し直しました。」って

あと、セミナーの内容を

日本語で語るCDが付いているらしい。

語りは、谷原章介 です。


新翻訳版に、心が大分動いたのですが

やっぱり、今持っているのを

先に読んでからと思い、購入することはありませんでした。


そういう経緯で

マンガ版のビジネスモデルについてですが

入り口のハ-ドルを低くして

気軽に入って来れるという効果が絶大である。

しかし、

自分が書いてあることを身に付けるためには

近道はなく、地道にやるしかない。

結局、マンガ版という目先の変化に騙されててはいけない。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964