空室を埋めるため九州遠征へ | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

< ←ブログランキングに参加中です。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
が完成しました。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面

入り口(取得)

運営

出口【売却)

このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが

指値のテクニックです。

あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?


【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくないあなた
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83


「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18


1つ目のレポートもメルぞうの審査に合格し

3つともメルぞうから取得することができます。


今日は管理会社との打ち合わせにため

九州に行ってきました。

新幹線中はWIFIの調子が悪く

回線が切断し通しです。

それでも往きは、なんとか

ネットが上がったのですが

帰りは、さっぱりダメで、

そうこうしているうちに、

バッテリー切れになってしまいました。


私は、九州には2棟持っていて

最初に学生がメインの物件

推薦の入学が決まった者から

入居先を探していて

問い合わせがあるが、中々1室が埋まらない。


管理会社の社長には

「問い合わせがあって、よそに逃げたら

その理由を明らかにしていただけますか?」

と、お願いしておきました。

そういう会話をしている最中に

従業員の方から

「ついさっき、クーラーが古い。

と、言って断られました。」

そうやって、原因があればそれに対処できるので

有難いです。


よく聞くと、結構な頻度で

同じ理由で断られるとのことでした。

早速、現場に行き、確認すると

ちょっと黄ばんだ感じのクーラーがありました。

恐らく、

工事費込みで上限8万円でいけるということで

直ぐに見積もりをお願いしました。


その他に、例年の懸念材料の

卒業による退去

4年生は1人いるが、

まだ、退去の通知は受けていない。

多分、まだ進路が決まってないということでした。


次に2棟目は

社会人、学生が両方入居している

西鉄天神から3駅の物件。

この管理会社に行くと

現状、1室が1/20に退去

退去予定が1室で2/15予定。

合せて2室ですが

既に3/1での入居申し込みがあったということで

入居申込書のFAXを見せられ

まず一安心。


この物件の問題は

テレビ付きモニターをどうするかに絞れそうです。

1/20退去の方が、

セキュリティーが心配という理由で退去したので

管理会社から提案されていたものです。


こういう場合、近隣の競合物件との兼ね合いで

決定すればいいのですが

それがイマイチ曖昧で

もう少し安値の物件でもモニター付きのものもあるし

高くても付いてないものもある。

ただ、現状、女性の入居者が1名しかおらず

これから、女性比率を高くしていった方が

高稼働になると考えました。


結果としては

空きの2室は、付ける

後は、女性入居者1名については

本人に打診してみて

付けてくれということならば、付ける。

その以外は、空室が出たところから

モニターを付けていくようにする方針を

明らかにしました。


今日1日で、沢山の事柄を決めてきました。

これが電話やメールでは

中々こうはいかなかったと思っています。

遠方に物件を持たれている方は、

やっぱり手間と費用は惜しまず

現場に行ってみることが大事だと思います。

< ←ブログランキングに参加中です。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964