実戦練習&PDCA | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←さて、ランキングは上がっているか?それとも?
起業家志望 ブログランキングへ

【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」

を現在作成中です。近日公開しますのでお楽しみにしておいてください


【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくない貴方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83


しつこくこれも配布しています。
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18


以上の2レポートはメルぞうの審査に合格しました。


昨日の夜、本の出荷に行った帰り

自転車に乗っていると

突然、右から、無灯火の自転車が飛び出してきました。

卓球で鍛えた反射神経で

衝突は回避できましたが

あれが、普通の53歳のおっさんなら

まず、衝突は避けられなかったでしょう。

夜は、ライトを点灯して運転してください。

それから、右側を走る逆走。

これも、法改正があって

違反になるし、第一危ないので

絶対にやめてください。


病院の待合に置いていた雑誌で

「センター試験直前で100点上げる」

が特集されていました。

私は、自慢ではありませんが

まだセンター試験という前の

共通一次試験と言われていた

第1回と、第2回を受験したので

懐かしいなあ。と、思いながら眺めていました。

「今でしょ。」の林先生を始め

実績のあるプロ集団。

さすがに説得力があります。

それで、どの先生も一様に言っているのが

過去問を5年分は必須。

それで間違った箇所は、必ず教科書に戻ること。

私は、第1回なので、当然過去問はなく

今の受験生は恵まれてるやん。と、思いつつ

これって

ビジネスに通ずるものがあるなあ。と、思いました。

何処かと言うと

なるべく本番に近い環境で、修練を積むこと。

その結果を元にPDCAを回すこと。 

全く同じではないですか?

PDCAと言うと、

「サラリーマンなんてやめてしまえ」を書いている私としては

「それって、モロにサラリーマンの世界やんか?」

と、言われそうですが

サラリーマンは、

実力のない上役が、PDCA言うて仕事の邪魔をするから

PDCAに嫌悪感を持っている人が多いだけで

本来は、

ビジネスの結果を出すために必要なものです。

成功者で、「何や知らんけど出来た。」なんていう人はいません。

必ずPDCAやっています。

あなたもPDCA回してみてください。

←さて、ランキングは上がっているか?それとも?
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964