←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ
消えた年金の問題が出てから
もう何年も経っていますが
完璧なデータ照合が出来ていません。
今日の産経新聞で
日本年金機構のコンピューター端末の
共有ファイルに、作者不明の
「悩んだら払え」と指示する内部文書が
存在することがわかった。ことを報じている。
ほんまにええ加減なところやで、年金機構は。
私の年金に関しては
「ねんきん定期便」で確認しており
今の法制では
64歳からいただけることになっています。
延期の可能性も相当ありますが。
私より下の世代については
支払った年金>もらう年金
は確実で、ヘタしたら5倍もの差がつきそうです。
こんな状況で、一番ヤバイのは
サラリーマンで給料を貰って生活してきた人。
雇用されてしかお金を稼げないし、
自分の名前でお金を稼ぐことができないし、
そういう人は、
おそらく定年になったら死ぬか生活保護しかないでしょう。
だから、自分で稼ぐチカラを身に着けないといけないのです。
←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ