宝くじでは儲かりません。 | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

メルマガ読者募集中

右上のメルマガ登録タブもしくは

以下のURLより登録してください。

htto://yokoshin.biz/magazine/blog1/


←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ

秘密のケンミンショーを見ていたら

横須賀のポテチパンの製造工程で

「のりしお」と書いているのを見て「西川のりお 上方よしお」を思い出しました。

元気で漫才やってるんやろか?


サマージャンボのCMをやっていた。

私も何回か購入しましたが、かすりもせず。

ほんまに当選してるヤツおるんやろか?と思った日々。

当選本数が何本あっても発行枚数が多いので

当選確率がムチャクチャ低いわけです。

当選した場合もらえる金額×当選確率=期待値

宝くじの期待値はほぼ0

従って、もし3000円あるならうまいもん食べた方が得。

それならと当選確率を上げるため、友人同士での共同購入

これ実はヤバイんです。

宝くじ当選金には税金がかからない。確かにそう。

しか~し

共同購入で当選した場合、1人の人が当選し他の人に贈与することになる。

この贈与に税金がかかるのです

儲け話に抜け道はありません。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ