スコップ団ニュース・・・vol.17 | 小児拡張型心筋症闘病記録「パパ!ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」

小児拡張型心筋症闘病記録「パパ!ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」

4歳の時突然「特発性拡張型心筋症」になった息子と家族の記録です。

8月20、21の土日のことを独り言のように報告しようかな。


土曜日はスコ休明けの2週間ぶりのスコッピングでしたが

みんな忘れることなく50人くらいの団員が来てくれて心強かったな。


前日に了ちゃんから聞いていた畑掃除と急遽ミッションが

変更になってしまったみたいで民家3軒?

「今日は畑だと思ってたからケルヒャー持って来てないよ。」

ということで

タケチンが大至急装備を取りにドッグウッドへ戻った。


その間、残すは洗浄だけの状態にして1軒目の

泥スクイと草むしりを完了し2軒目のお宅へ。


こちらは手つかず状態からのスタート。


漂着物の撤去と泥スクイを無心になってやった。


12時10分前にタケチンがケルヒャーを持って戻って来た。


やっと1軒目のお宅を洗浄できる準備が整ったが


了ちゃんが傍にやってきて


「ヨコシン、今日半スコなんすよね?洗浄はオレとタケチンで

やっときますんで、おつコップ。」


「あら、もうそんな時間?」


今日はうお座の出番なく、泣く泣くタイムアップ。


後ろ髪を引かれる思いで仕事へ向かった。


これが立ち上げ当初だったら1人でも抜けると大変で


それこそ「マジすか!?なんで帰るんすか!」みたいな


罵声も出ていただろうに、今は50人近くの団員がいるから


変に安心感があるんだね。


途中で抜けてもそれをカバーする仲間がいる。


目に見えない、口に出さない信頼がある。


というわけで土曜日は途中でドロンさせていただきました。


21日の日曜日・・・。


あいにく朝から雨模様。


高速を飛ばしながら見ていた空は果てしなく薄墨色をしていて


どうにも一日晴れそうにない感じだった。


それでも山下駅には昨日と同様に50人近くの団員が来てくれていた。


朝礼をして早速1軒目、速攻で家の中の物を出してすぐに洗浄へ。


雨だったし、お手伝いに集中していたため写真なしです。メンゴ。


10時半には2軒目のお宅へ移動。


こちらは以前にお手伝いをしたお宅で来週大工さんが入るので


壁の破壊と撤去&基礎の細かい部分を洗浄してほしいとの要望。


水は出るけど蛇口とホースをつなぐ備品がなくてやむなく1台での洗浄。


ここはオレとタケチンとみつとめちゃんとキャップと数名の団員のみなさん


でなんとか切り盛りするので了ちゃんはハードと噂の3軒目へ出動。


ランチ後、1時間くらいかけて壁の撤去と洗浄を完了させて3軒目へ。


タケチンに「一人で洗浄して疲れたんじゃないすか?」と聞かれたけれど


オレなんかよりも過酷なスコッピングをしている団員達がたくさんいる


から「だいじょうブイ!」と答えたっちゃわ、だれ。


3軒目のお宅も手つかず状態からで班を分けて作業して正解だった。


オレ達が着くころにはすぐに洗浄ができる状況にまで仕上がっていた。


なんか最近は「すげーなみんな。」と感心してしまう自分がいる。


まさに「スコップパワー」が回を重ねるごとに力を増していることを実感する。


みんなが洗浄ができる状態にまでしてくれたことに感謝しながら


ケルヒャーガンの引き金を引く。


そしてひたすら洗浄する。


とにかくできるだけキレイにしてあげたい。


ただそれだけ。


本音を言うと洗剤を使用して洗い流してあげたい。


自分の家だったらそうするだろうから。


来週から使ってみようかなマジックリン。



夏もそろそろ終わる。


そして秋が来て冬が来る。


季節の変わり目に団員たちが増えてきている気がする。


この次撮る集合写真には100人の笑顔がありますように。



今週もみなさんおつコップでした。



拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
人数が多いと早んですよ!


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
ヘイ!草はそっちじゃないよ、あっちだよ!


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
ドカチン作業もおてのもの


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
重いものはクローラーに積んでね。



拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
雨でも大勢来てくれました。


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
床下のヘドロを掻き出す


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
まだまだ掻き出す


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
ケルヒャーの始動は一発のナベケン。

さすがっす兄貴。


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
ナイスコップ!


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
ナイスコップ2!


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
元祖レディースのレナ&ゆっきぃ

ナイスコップのポーズが年季入ってます。


拡張型心筋症闘病ブログ「ぼく元気になったらジャスコに行きたい!」
オレのネスカフェまだ?