今日は19:00からスマイルフォーバースディ×スコップ団のJVで
名取市文化センターの避難所で合同誕生会のお手伝いに参加
してきました。
5月生まれのみなさん、誕生日おめでとう!
子供たちもお年寄りたちもみんな笑顔で九二四四のケーキを口いっぱ
いにほおばって、「おいしい!」とい言いながら喜んでたっけ。
マスタージーベックチームはシチューの炊き出しと似顔絵のサービスに
精をだして大人気でした。
今日の自分の「勝手にミッション」は子供たちにイジラれることを志願し、
着ぐるみに徹しました。
キャップが「こんにちワン」でオレが「ありがとウサギ」。ポポポポ~ン
2人とも細長くでかくてなんだか不気味。ポポポポ~ン。
でもね、これでも5歳児の兄弟には人気だったのよ。
ウサギに徹していたのでマイ写真は撮れず・・・。
正直、お面をかぶっててよかったl。
避難所でのお誕生会。
楽しそうにみんなしてたけど本意ではないはず。
オレ達はその場で悲しい表情を見せてはいけない。
でも決してそれは哀れみではない。
同じ宮城県人として被災の差がありすぎる
申し訳ないというやるせなさ。
ビリーブの歌の時は胸が痛かった。
それでもオレ達を呼ぶ声があればオレはいつでも
ありがとウサギになろうと思う。
詳しくは近日中に更新される団長のブログを見てけさいん。
どうせ地球のチリだからな
http://blog.goo.ne.jp/cheapdust
さて、それでは明日からニュ-ヨークへ行ってまいります。
回想記が「ニューヨーク篇」突入でNYに迎えに行くなんて
なんだか変な気分ですな。