う~、体調が戻りません よこしまもようです。
家事をサボりまくりなので
旦那さんにまたキレられそうだ~・・・。
と言いつつも、金魚のお世話はしております。
水の傷み方が早い早い!
昨年はどうだっただろうと考えて、そういえば ここまで大所帯じゃなかったと
思い出しました・・・。
昨年は全水換えが大変って 思わなかったのです。
それとも体調の悪さからかしら・・・。
とにかく調子を早く戻して
金魚三昧の日々を取り戻したいと思います。
今週末は健康診断だし、早いとこ治さねば!
う~、体調が戻りません よこしまもようです。
家事をサボりまくりなので
旦那さんにまたキレられそうだ~・・・。
と言いつつも、金魚のお世話はしております。
水の傷み方が早い早い!
昨年はどうだっただろうと考えて、そういえば ここまで大所帯じゃなかったと
思い出しました・・・。
昨年は全水換えが大変って 思わなかったのです。
それとも体調の悪さからかしら・・・。
とにかく調子を早く戻して
金魚三昧の日々を取り戻したいと思います。
今週末は健康診断だし、早いとこ治さねば!
最近 毎日の更新が難しい よこしまもようです・・・。
ぺタとコメントありがとうございます。
さて、タイトルの「土砂降りバーベキュー」。
タイトルの通りでございまして
土砂降りの中 バーベキューをしてまいりました・・・。
ええ、そいで風邪がぶり返したんですよ、ええ・・・。
20日は、うちの家族と旦那さんの友達と一緒にバーベキューの予定だったのですが
梅雨時期ということもあって、もし当日雨だったときの代替案が難しいとのことで
中止になってしまったんです。
ところが、このイベント
娘がとても前から楽しみにしてまして・・・。娘がっかり。
んじゃ、家族だけでやるか!ということで
バーベキュー場(?)へ行きました。
初めてのところだったのですが
(そもそもうちの家族はインドアでして)
なかなか使い勝手がよかったです。
お肉は持ち込みです。
雨が降ると思って、いつもより少なめに用意しました。
すぐ近くで 蝶を追う息子。
ダンゴムシが大好きで、使用前の鉄板に
転がしておりました・・・。火が付いてなくてよかったよ ダンゴムシ・・・。
で、焼き肉をしばらく楽しんでおりましたら・・・。
雨だ!
それも結構勢いが良くてですね・・・。
焼そば焼く直前だった鉄板に雨が溜まってしまいました。
撤収~。
そして、全員びしょ濡れで帰宅しました。
まあ、風邪ぶり返したのが私だけでよかったです・・・。
楽しかったですけど、季節の選択をミスしました(笑)。
おまけ
お気に入りの場所でのんびりしている「波平」。
まだ色変わりしていません。
ごはん足らないかな・・・?
今日は雨が降ると思って、外に洗濯物を干さず
父の日のプレゼントを それぞれの実家に届けに行きました。
旦那さんのお父さんには米焼酎を。
うちの父には(何故か)携帯ストラップを。
そして、雨降らなかったんですよ・・・。
今日外干していたら、現在室内に大量にぶら下がっている
洗濯物が乾いていただろうに。
賭け事に弱いわ・・・。
さて、本日はこちら。
東海錦のチビーズ・・・というには大きくなりました
よこしま家初の 色変わり中の仔です。
薄いオレンジ・・・っぽいのですが
ここからまた色が変わったりするのでしょうか。
尾が綺麗ですね~。
こういう仔をちゃんと残しておける手腕がほしいです。
(この仔たちは、譲っていただいた仔なんです)
手腕の前に、全滅一歩手前の針子飼育の段階の
腕を磨かねばね・・・。
こちらの写真の方が、ひらひらが綺麗でしょうか。
どんどん尾も優雅になってきて
先が楽しみです。
他の仔たちは、いつ色変りが始まるのかな~♪
これまた楽しみです。