季節の変わり目が近いのか、メンタル的にすっかり後ろ向きな

よこしまもようです・・・。

以前の更新頻度はどこへやらで

お恥ずかしい・・・。


この時期は、あまり知らないひとと話す機会が多いので

勝手に疲れちゃうんですよね・・・。

大人としてどうよ?と思いますが

人づきあいが本気で得意でない人間もいるってことで

多少の挙動不審な感じも勘弁してもらいたいものです・・・。


早くちゃんとした大人になりた~いい!!(妖怪人間ベム風)


インフルエンザから始まった本年。

未だにどうにも体調がすぐれませんが

気のせいだと思って頑張っております。

仕事は大変ですが、やっぱり楽しいです。


・・・はっ!楽しいと思う仕事につけたってことで

運を全部使い果たして、この状態なのか?!

ガーーーン!!!

いやいや、通勤で事故らないために

1日分の運を使い切っておるのかもしれぬ。

相変わらず上達しておらぬでな。

公道を走る皆様、本当に申し訳ない。


ふう、宝くじを当てて、金魚とカメハウスを建てる夢も

かなっていないのはこのせいか・・・。


まあ今は頑張らないといけない時期だから

パート収入は非常にありがたいです。

でもね、宝くじも当たってほしいなあ(遠い目)。

私は、仕事辞めませんが

2億当たったら、行き詰り気味の旦那さんに「仕事辞めていいよ」と

言ってあげられるんですが。


そういえば、ブログに写真を載せたいなあと

写真を撮りました。

どんなに教えていただいても

大きな容量の写真を小さくすることができなくて

動画を静止画にしてアップしていたのですが

ビデオの充電器が行方不明に(ドーン)。


そして、またミラクルに発見されたことで

運を使い果たすのであろうて。


あ、けど今

黒目ちゃん(金魚)の調子が悪いので

そちらにも運を分けてくれると嬉しいなあ・・・。

横倒しのままになってしまったのですが

私が近づくと、ヒレをヒラヒラさせて生存をアピールしてくれます。

沈没症状が出てから、もう長いですが

覚悟しなきゃならん時期にきたんでしょうか(涙)。

早く暖かくなってくれないかなあ・・・。


と、脈絡ない話でスミマセン(汗)。

気がかりなことが多いのも

メンタル低空飛行の原因なんですが

そのうちのいくつかは自業自得なので

何とかせねばな。

特にPTAの引き継ぎ。

完全に「明日から新学期なのに、宿題も絵日記もやっていないよ~!!」状態。

あわわわ。


では、寒いですが皆様ご安全に!

最後まで読んで下さってありがとうございました~。