今日は変な天気でした。よこしまもようです。

雨が降ったり止んだり・・・。で、洗濯物を外に出さなかったら

そのまま雨が降らなかったという・・・。


洗濯物が臭くなってしまう(涙)。


そんな中、水量少ない組の独身寮

「波平」と「黒目ちゃん」の水換えをしました。



金魚びたりの日々

こちら 波平です。

我が家で唯一の自家産生き残り。

今は亡き桜和金「あーちゃん」の忘れ形見です。


全く桜じゃありませんが(笑)。


相変わらず、アンテナがピーン!!としています。



金魚びたりの日々

小さな100均プラケースとの比較はこんな感じです。



金魚びたりの日々

なかなか立派になりました。

最初は あ~んなに小さい卵だったのに・・・と感慨深いものが。



金魚びたりの日々

さて、こちらは「黒目ちゃん」。

我が家では 古株さんの方です。

沈没なんのそので ごはんをおねだりの図です。



金魚びたりの日々

か~わい~い!!(親バカ)


こちらも、金魚すくいで家に来た時は

相当小さかったので、大きくなったなあとしみじみ・・・。

沈没している割に 元気なのでホッとしています。

スレは気をつけないとダメなんですが・・・。


今年に入って ちょこちょこ☆にしてしまっているので

なんとか長生きしてほしいと思います。