シュークリームの呪いが解けました。よこしまもようです。
呪いと言うか、呪われに行ったというか。
気をつけよう・・・。
そうそう、久しぶりに9日~11日まで 神奈川県は横須賀市に行っていました。
母の実家があるのです。
息子がまだ赤ちゃんの頃に1度行ったきり、最近は全然行ってなかったのです。
ええ、ちょろちょろ動くようになった息子、絶対 道中耐えられませんからね。
・・・いや、その行動に耐えられないのは私か。
ただ、祖母に大きくなったひ孫を見せたくて、母と娘と息子と私で出かけてみました。
思ったよりも周囲に迷惑をかけなかった・・・と思います・・・。思いたい・・・。
祖母は91歳なのですが、車いすながら元気でした。介護はどうしても必要ですけれど・・・。
耳が少し遠いですが、普通にお話もできますし、頭もしっかり回転。
懇々と「子どもを大事に」と諭される、癇癪持ちの孫(笑)。
たくさん話をする機会があったので、よかったです。
ひ孫どもも、祖母の周りをうろちょろ。
息子は仏壇が ものすごく気になっていました。
ウチ、仏壇ないからな~。
多分、私の金魚好きのルーツは
この祖母宅です。
小学生の頃に亡くなった祖父が、金魚や鯉を飼っていて
夏休みに遊びに行くと よく眺めていました。
そういえば、祖父が亡くなったとき
翌日くらいに金魚が全滅したのが不思議だったのを思い出しました。
祖父が連れていったのかな・・・。
コイも、すぐ全滅して、飼い犬は行方不明になったんです。
・・・記憶が刺激されるなあ。
そしてとりとめがなくなっていくのですね(笑)。
駅前の商店街を歩いていましたら、素赤の三尾の和金を発見!!!
私は、やっぱり長物で、尾がひらひらの子が好きなんだな~としみじみしてみたり
おいしい天丼屋さんで ごちそうになったり
楽しい時間を過ごして 帰宅することができました。
いとこたちにも会えたし、伯父・伯母も元気でしたし。
いとこの子どもたちも、大きくなって元気いっぱい!
ウチの子とたくさん遊んでくれました。
丁度、上の子も下の子も、ウチとほぼ同じ歳なんです。
ご迷惑も多々かけてしまいましたが
おかげさまで楽しかったです~。
で、久しぶりに神奈川に行って思ったこと。
電車のマナーがいいですね!
名古屋が悪すぎるのか?
チビを連れていたためか、席を譲っていただける率100パーセント!!
優先席に 若い子が座らない!
地元の鉄道は そんなこと滅多にないですが←あっ
降りる人はしっかり優先だし
ちょっと感動でした。
次、いつになるかは分かりませんが
また遊びに行きたいな~と思います。
いつまで経っても、懐かしい土地や場所というのがあるのはイイですね。