☆注意!!☆

 本日、読んでいくと「ヘビ」の写真があります。

 苦手な方は回避して下さいませ~。



久しぶりに、旦那さんの会社の方々と焼き肉屋さんに行ってきました

よこしまもようです。


新人さんの歓迎会に混ぜていただきました。

女性がひとりということで、他に女性もという配慮で

家族も参加させていただいたのです。

高いお肉屋さんなので、家から歩いて行ける距離なのですが

滅多に行けないところなんですよ~。


会費分、元取れないだろうな~、

猫かぶってないといけないから、ガツガツ食べられないしな~

などと思っていましたが

終始ガツガツ食べていた私(笑)。


久しぶりにサシの入ったお肉食べました~!

美味しかったです~!!!

でも、私のお腹にも サシが入るんだわ・・・。


・・・・という 長い前振りは置いておいて、

まずは



金魚びたりの日々

今年の自家産唯一の生き残り、和金の「波平」です。

相変わらず、背びれが波平さんです。

金魚と言うより、フナっぽいです



金魚びたりの日々

フナじゃないすよ。


金魚びたりの日々

和金ですよ。


金魚びたりの日々

・・・多分。


なんて話しているのかは 謎です(笑)。


色変わり、しないんですよね・・・。

和金だし、変わるならもう変わっていてもいいのですが

波平は フナ色の金魚なのかしら。

まあ、元気なら何色でもいいのですが。

フナ色も素敵(親バカ)。


で、こちらが ☆注意!!☆の



金魚びたりの日々

ヘビさんです。

庭のプランターの後ろに居ました。

まだ とても小さいです。

シマヘビかな、アオダイショウかな?


金魚びたりの日々

黒目ちゃんでした(笑)。


私の住んでいるところは田舎ですが

それでも ヘビとかカエルとかって、あまり見ないのです。

私も久しぶりに見ました。


子どもに見せたかったのですが、生憎保育園でした。

なので、撮っておいた動画を見せたら 大興奮で

ぱっと 庭に出て 探し回っていました(笑)。


保育園を発熱で早退した息子は 体調悪そうにしていたのに、

急にイキイキしていました。

でも、多分見つけたら「怖い~!!」とオロオロするんだと思います(笑)。


動画撮るの、間に合ってよかったです。