今日は1日中雨でした。よこしまもようです。

薄暗くて、金魚もまったりしていましたが、食欲は旺盛でした。

天気悪いので、いつもよりは控えておきましたが

元気でなにより。


さて、そんな中数日前より ミラクル2号はタライにお引っ越ししました。



金魚びたりの日々

こちら。

それでも5リットルくらいしか水入っていないんですが・・・。

マックス8リットルなので、ゆくゆくは30センチ水槽にお引っ越しの予定です。

ただ、まだチビちゃんなので、水深浅くしています。

エサを効率よく食べさせるために、

1リットルのプラケースで 水換えしつつブライン漬けしていましたが

さすがにもうダメだろうということで お引っ越ししました。



金魚びたりの日々

だいぶ大きくなりました♪

横幅も、4ミリくらいになったかな?

体長は1センチ5ミリ・・・もうちょっとあるかな。

金魚らしくなってきました。


ここ数日でメキメキ大きくなってきて、気がついたのですが

尾の付き方がおかしいかも・・・。

フナ尾が人魚姫みたいな向き(分かりますか?)でついている・・・。

90度???曲がってるっていうのかな?

これをひねりというのでしょうか。

未だに金魚用語が良く分からない私(汗)。


ばびゅんばびゅん泳いでいるから、泳ぐのに支障はなさそうでよかったです。


いや~、チビッ子金魚は手がかかりますが、可愛いですねえ・・・。

憎まれ口叩かないし(笑)。

カキガラとリフレッシュもお茶パックに入れて投入してみました。

もう少し大きくなったら スポンジフィルターを買おうかな~と

思っています。


このまま無事に大きくなってもらいたいものです。