今日もいい天気でしたね!よこしまもようです。

それなのに、10時くらいから

オクで落としたマンガを読みふけっていたら

14時過ぎていてビビりました(汗)。

夕飯の支度が~!

タイムスリップしたかと思いましたよ・・・。

無駄な集中力ってコワイですね。


さて、昨日の続きの「東山動植物園」です。



金魚びたりの日々

こちらはペンギンです!

ものすごく暑い日でしたので、ちょっとぐんにゃりしていました。

よちよち歩きがキュートでした。



金魚びたりの日々

ライオンです。

めずらしく凛々しく撮れました。

いつも寝てるのに・・・。

近くに雌ライオンが居る檻があるので、見に行ったのですが

突然スゴイ迫力で吠えだし、おおお!と思いました。

息子は「ライオンみたいなのがコワイ~!」とビビっていましたが

みたいなの、じゃなくて、メスですよ。



金魚びたりの日々

そして、何故かライオン舎の堀にカメを発見。

ミドリガメの大きくなったやつみたいです。



金魚びたりの日々

昨日載せ忘れましたが、

こちらも初公開、モルモットを抱く旦那さん(笑)。

小動物には優しいんですけど、金魚は無視・・・。

ぬう・・・。


金魚びたりの日々

そして、こちらも初公開。

息子・娘と右はよこしまもようです。

必死にスワンボートを漕いでいます。

初めて乗りました!面白かったんですが、

とにかくボートが多くて、運転が難しかったです

ぶつかりまくってしまいました・・・。


そんなこんなで、ゴールデンウイーク唯一のおでかけでした。

途中夫婦そろって体調がダメダメになってしまい

リニューアルオープンしたばかりの「サル舎」や

「世界のメダカ館」に行けなかったのが、かなり悔やまれます・・・。

とくにメダカ館は行きたかった・・・。

ついでに爬虫類も見れなかった・・・。


・・・やっぱり今度はひとりで行こう(おい)。


ちょっと不完全燃焼でしたが、久しぶりの遠出は楽しかったです。