ここ数日暖かいですね。よこしまもようです。

復調いたしました~。

ぺタ返しもできなくて、ぺタして下さった方失礼いたしました。


大人なんだから、うまい時間の使い方をと思うのですが

難しいです・・・。


さて、金魚たちなんですが、昨日水換えをしました。

東海錦チビーズの水はマメに換えているのですが、

オーロラ水槽の水が相変わらず不気味です。

隣の和金水槽は、とても安定しているのですが

これは、やはりオーロラが過密だからか・・・・。

75リットルに9匹、明け2歳と3歳じゃなあ・・・。


床の強度が許すなら、オーロラ水槽を2つに分けて

川原オーロラ組とその他オーロラ組に分けたいのですが

どうなんだろう・・・。

家を建てて下さった工務店さんは、まだ我が家に

金魚の「き」の字もない頃に

家が痛みますから、水槽は止めた方がいいですよと

言っていたんですよね、確か・・・。

水槽をがっつり置きたいのですが、強度はいかほど?と

訊いたら、絶句されそう・・・。

そして現状見せたら、沈黙されそう・・・。和室ですし。



金魚びたりの日々

こちら、来たばかりの頃のチビーズです。

1匹だけとても小さいですよね。

でも、最近他の仔と比べても、大差なくなってきました!

・・・ん?他の2匹の成長が悪いのか?!


で、現在の写真を取り忘れましたので、

明日載せたいと思います・・・。明日ちゃんと撮ろう。