は~、旅行行ってのんびりしたはずが 疲れてちゃいけませんね。よこしまもようです。

昨日は目蓋に全体重かかってました。眠かった・・・。

早めに寝たものの、結局子供たちに起こされて ウガー!!!!となっていたのですが

寝ないよりはマシだったであろう。


さて、金魚たちですが、

桜三尾和金の「あーちゃん」のお腹がデカイ!

卵なんだろうなあ・・・と思いつつ、同居の素赤和金「ミミ」を見ると

あれ?お腹デカイ・・・。オスだと思ってたのに。

その「ミミ」を、同じく素赤和金「マル」が追いかけているように見える・・・。


せっかくなら、「あーちゃん」を追いかけてほしいのですが。

黒目が出るかも~。

・・・ん?私 卵育てる気になっているのか もしかして。


そうそう、タイトルの「いつか見た光景」というのはですね、

東海錦チビーズが、アカムシしか食べなくなっちゃったという・・・。

粒エサも、栄養考えて一生懸命すりつぶしたのに

食べてくれません。

アカムシはたいらげるのに~!


これ、昨年オーロラ当歳ズにやられたんですよね・・・。

アカムシが好きか、君たち・・・。

でも、栄養考えて作ってるんだから食べてくれ~!と

子供を諭すがごとく呟いてみますが、聞く耳ないようです。


ん~、困りました。