主人が早めの夜勤に出かけた隙に、パソコンの前に陣取る よこしまもようです。

・・・寒いです。この部屋はまだストーブ出していないんですよね。


さて、タイトルの胎内記憶。

胎児の頃の記憶ですが、みなさんお持ちでしょうか。

私は見事にありません(笑)。

そして、実はあまり信じていなかったのですが・・・。


長女(5歳)と一緒にテレビを見ていたときのことです。

丁度 動物の出産シーンが映っていました。

母親が苦しそうにしていたので、私は娘に

「世の中のお母さんは ああやって痛い思いをしたり、お腹切ったりして

がんばって赤ちゃんを産むんだよ~」と言ってみたところ。


「知ってるよ。でも赤ちゃんも大変なんだからね。

あたしは おへそのひもをギューッと引っ張られて痛かったんだから」


・・・は?今なんと?


「・・・覚えてるの?」

「覚えてるけど?」


マジですか!?


「おとうさんの声もしてたし、まだちょっと覚えてるよ」

とのことで、不思議な夜になりました。


しかし、へその緒って神経通ってたっけなあ???

そして、ぼくの頭はからっぽと言い切った息子(3歳)は

きっとまるで覚えていないに違いない(笑)。