友人と大迫選手の思い出 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。






少し前の
この記事で



友人に
無理やり

「鹿島アントラーズ」

クラブハウスまで
連れていかれて




そして
誰だか分からない人の
練習を見せられ…


みたいな
記事を書きました。 フレブル













少し
詳しく 補足すると





練習を 見学し



         ↑お茶とかコーヒー飲みながら
              見学出来るスペースがあったのです 若葉






誰だか
分からない方を
眺め


            ↑早く帰りて~とか
                 考えてました   ごめん





クラブハウスでの
出待ちまで
付き合わされ



そこに
若い兄ちゃん  ←ゴメン失礼

が 現れたのは
覚えてはいました。

   目










  あら





先日
ワールドカップの
特集をテレビで 
やっていたのを
眺めてた時…











活躍した
選手の方々の
経歴を 聞いて…














気が付いて
しまいました…

  目!













あの時
握手した「兄ちゃん」は


大迫 選手でした…

     
         (´⊙ω⊙`)

       



     オドロキモモノキ サンショノキ











  あれれ







無理やり
そこに 連れて行った
友人とは




私が
英国に
逃げ込んだ時に

語学学校で
知り合い 
仲良くなったのですが

  妹








とにかく
女性なのに
サッカーに詳しかったのです。

   まじで



         ↑これは偏見でなく
             当時は カッコいいとかの
             理由だけで ルール さえ知らない
             女子が多かった。







ミーハーで無く!
リアルに技術的な事も
分かってました。




        ↑やはり 解説って大事よね
            見てるだけだと 何が
            難しいとか 
            判断出来ないじゃ無いですか








  ポロシャツ



当時 住んでいた
英国には


「だだっ広い」公園が

あちこちに
あります。


        ↑ブライトン にも 沢山ありました







小学生?チームから
大人のチームまで



        ↑欧米のちびっ子君達の
            サッカー(football)してる姿は
            すんごく 愛らしかった。はあと
           






プロ予備軍から
楽しむ目的のチームまで


練習や試合を
してるのですが







夏になると
午後9時位までは
明るいので

  お花



その見学にも
付き合わせられて
色々解説を 聞いていたものです。


          ↑私は聞きながら芝生に
              横になりチップスを食べる












そして
帰国後

結構 経って


久しぶり会うのに
いきなり
連れていかれたのが

その場所でした。


  ええっ!?






どうして
思い出したか…












鹿島アントラーズ 出身
聞いても

あそこは
名門だから

沢山の
優秀な選手を日本代表に
出してるので

その点では
ピンときませんでした。


   若葉






鹿島アントラーズ の
クラブハウスに向かうには


最寄り駅からは
タクシー を使ったのです。


  トラック






その 
タクシーの運転手さんと
彼女は


新しく入った  (らしい)
サッカーの選手の話題で
盛り上がり…  目

わたしは居ない者 とされ








そこで

・鹿児島の高校生 ○○選手が~

・凄い有望ですよね~

・この間 オレ 乗せたよ~




           ↑なんで「鹿児島」「高校生」
                のワードが出てくるのか
                意味不明だったので
                逆に覚えてる… 目
             因みに鹿島は茨城県じゃ!
                北関東だぞよ。
     
                   ↑彼女は長崎出身だったので
                       試合もよく見てたの
                       でしょうね… 目

        








そして
クラブハウス 
シャワーを浴びた後と
思われる

選手達を 一緒に待つ事になり…



          ↑そんなに人数は居なかった
              5~6組かな。女性も男性も居た。 








彼女は
控えめに 待ちながらも

しっかり
順番を守って
何人かに
サイン貰ってました。


           ↑勿論 私は傍観者です。






事情が
良く分からないので
ぼんやりしてたら



「彼は絶対 物凄くなるから
    握手して貰いなよ!」

     (ŎдŎ;)






そう
言われて
一人とだけ
握手したのを

ぼんやり
覚えている。


   目






名前も
あまり聞かない姓で
「おお ナントカ」

しか
覚えてない。

   顔 ひどっ







でも
やはり 決定的なのは
その時期が 西暦で
紹介されたので

ハッキリしたのです。

    目














分からない筈です。

あの時
彼は高校 出たてです


体も
まだヒョロっとして
幼い顔立ちでした

   チョキ







どうして
友人が 自分より
ずっと若い彼に

緊張しながらも
興奮気味なのか

その当時



私には
不思議にしか
思えなかったのです。

  目


         ↑基本 グイグイタイプ なのに
             恐ろしく控え目だったし。













彼女とは
数年前から
連絡は取らなくなっては
いるのですが






なんか
繋がってるんだな~

   はなまる








そして
絶対 彼女も
彼の活躍を
喜んでいるのだろうな…





ちょっと
別の意味で 涙ぐんで
しまいました…。



    (இ﹏இ`。)








彼女も
また 今 幸せであると いい… 目

















    saa narashika 若葉





大迫選手…

友人との楽しい日々を
思い出させてくれて
有り難う。笑顔























  若葉






本日の曲 ♪



ほのぼの だけど
なんか グッとくる曲





「メルティランド ナイトメア」

      作・はるまきごはん さん
      歌い手・初音ミク さん


↓サムネ用 画像


YouTube 公式サイト

--↓プロフィール詳細 リンク -----
--------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村