つぅ | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。




久しぶりのっ

50音!       ←テーマ名







つぅ








「っつう!」


って

ツリません?      ←主に足が

  目


つるのよ! つるのよ!

  目




特にね

足のアキレス腱の近くの
肉離れ 起こしてから


              ↑筋肉が1部 切れたのよ!
                    キレた瞬間 骨伝導で
                    直接耳に 届くから
                  「バチコ~ンっ!」
                   って 音がしたのよ!
                    コワイ コワイ! 目






寝てる時とか
うっかり

「う~んっ!」        

って
伸び も出来ないわ!

  目







原因は
正確には
分かって無いみたいだけど

ミネラル不足 説 とか
主流かしらね…。


              ↑サプリ の マルチミネラル も飲んでるわ。


 目






患者さんの中で

「全身の筋肉がよく つる!」

                ↑多分 両足と両腕の事だと思う


とかで 
薬が
出てたり


「山登り が趣味で 足 がつると 
    登れなくなって 困るので」


とかで
毎回
貰う方もいるから



結構な
割合で
いるはずなのよね。



 はにわ










あっ

薬は 漢方で

「芍薬甘草湯」
 (しゃくやくかんぞうとう)

で 効きます。ハート




一般的に
漢方は すぐ効かないとか
言われるけど

意外に
即効性 あるものも 多いんですよ!


これは
普通に ドラッグストアで
買えます。



「足の つりに」


とか
書かれてるから
分かりやすいです。

 目




私も
つりそうな 違和感感じたら
すぐ 飲んでます。

 目





だってさ

一回 つるとさっ



「あぅ~っ!」


って
叫びたく なるほど
痛いじゃないですか!

 目 ヤベ


何とか
足を さすさす 撫でて
鎮静化するのを待つしかなく…


拷問ですよね…。

 目





広く
使われてる 芍薬甘草湯
ですが

出してる私達も

(多分   多くの専門外の
  医師も… )
  
どうして 効くかは分からず
痙攣(ケイレン) 防止の作用 なのかな… 
 目


             ↑「てんかん」の薬は
                        全く 別です!



お仕事場で
話題に 上がった事が
ありましたねぇ…。


頓服でも 効くのよね…。

 目








漢方は
副作用が無いとか
言われてますが

そんなこと無く!

この 芍薬甘草湯は

「甘草」
他に比べ 多めに 入ってるので

他の漢方薬との
飲み合わせや

腎臓の機能等が 凄く
落ちてる人には注意です。

 目






あっ
結構 真面目な記事に
なりました。

  フレブル














さてぇ
今日の曲は

これかな…。

痛いの我慢してる図
    サムネ用


「ハロ/ハワユ」
  
     独特のリズム感が あります。
     イメージ的に 乙女チックな方に
     好まれそうに 思われます。

               ↑そう…ワタクシ 向きでは
                       御座いません…悪しからず。目

↑が消されてたので
   追加下矢印3DSバージョン (2019年10月手直し)



--↓プロフィール詳細 リンク -----
--------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村