凄く良いこと言ってる。リブログ「苦難に意味づけはしない」 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。




最近
よく読ませて頂いてます。


2回目位の

               ↑ スイマセン
                    気になる記事は結構
                    リブログさせて頂いてるので
                    忘れました…。 (-_-;)



リブログ だと

思います…。




「苦難に意味づけは しない」

内容は
大まかにその様な内容です。

   ↓





以前から
私も そう
感じて いたのです。


以前とは言っても

幼い頃からです


親類 (遠い親戚)

に 宗教にハマっていた方が
いらっしゃって…

ハマると言うより
まぁ 熱心かな
という感じでしたが


まぁ これが
あらゆる事を

祟り とか 信心が無いからとか

くっ付けるのです。(-_-;)






流石に
引いたのは


ある
大きめな震災の後での
話です。



被災された地区の
地図を持ち出し

「この区画は無事だった。

それは ここに住んでる人が

この 宗教に熱心だったからなんだ。」



真顔で
説明したのです。

   (|| ゜Д゜)






小学生 か 中学生
の時だったと思うのですが…。


「そんなん
    あるわけ無いじゃろ!」

    
                  ↑ 何故か じいじ 言葉 👴







またねぇ

悔しかったのが

まぁ 言われるだろうなとは
感じてましたが…


父親が若くして
癌で 無くなった時です。



                 ↑ 若いとは言っても50代
                      子供 (私たち) は
                      社会人になってます

                      実は 彼(父)は若い時に
                      占い師さんか何か?に
                      30歳位で死ぬと言われた事が
                      あるらしいのです。  
                        (↑チョイ あやしげよね)
                      丹波哲郎さんに似た
                      父でしたので
                      そんな事 却下してましたが
                            
                      私達の為に ここまで
                      頑張ってくれたのでは?
                      そうとも思うので
                      感謝してます。ρ(・・、)
        



また 


これを
信じなかったから!


そう
言われるだろうな…。(´-ω-`)




まぁ
言われましたね…。

ハハッ             ←乾いた笑い





そもそも

長生きが
良い事だとは
思えないのですが…。

 (-_-;)




数年前までは
早く 使命を果して
宇宙に帰りたいと
思ってましたが…。


どうやら
ワタクシの使命は
これから らしいのです。(泣)

そして
結構 長生きしてしまうらしい…。

うお~ん!    (←遠吠え)

イデオ~ン!
早く迎えに来て!
会いたい!(笑)










結んで開いて 羅刹(らせつ)と骸(むくろ)
         独特の世界観を展開する ハチ さんの
         作品です。      

地元の神社様には
何かあると(無くても)行って
お詣りしてました。

最近は 事情があって
行ってませんが
念 は飛ばして拝んでます。(笑)

そこに 
お稲荷さんもありまして

商売 はしてませんでしたが
別に 怖さも感じないので
なるべく お詣りしてました。(´∇`)

前にどこかで
書いてますが
祟りとかより
生きてる人間の方が
よっぽど 恐ろしい。(笑)