読者登録を
結構
解除し
あぁ
これは
もう 読まないかな…
訪れないかな…
と
心の中の
余白を空けておこうと
作業中なのに
訪れてしまった!
そして…
良いね ボタンを
押してしまった…
(|| ゜Д゜)
↓ でも 今回は
記事の内容よりも
この部分が気になった…
あっ!
待って!
先に
サムネ用画像貼る!
⬇️
これ (mさん記事のスクショです)
話の内容からして
「あっ うちの母親もガラケーさえも
持ってないけど 周りが持ってるから
困らないって…」
思った瞬間の
この【FoMO】の意味。
一瞬
なんか
携帯関係の言葉で
昔
FOMA(フォーマ) って
あったよな…
位 だったのですが
英語の
解説を
読んで
(私が英国滞在時は
大昔なので こんな言葉は無い…)
待てよ…
これって
私も
そうじゃない?
↑真逆な方ね
(;゚д゚)
LINE は
知りあいしか
教えないので
参考記事 ⬇️
はい…。思っておりましたが…
⚫️ID登録もしてない!
(検索されないように)
そして 紐付けも無し!
間違って電話帳とリンクさせて
しまった時は
身内であっても
あえてのブロック!!
アメブロ はやってますが
⚫️雑誌的・本屋的な扱い
コメントは
掲示板的に感想を書いてる程度。
まず!知り合いとヤリトリ無し!
⚫️Twitter・Instagram
やろうとしたけど
拒否られて
スルー
⬇️
---参考記事-------
---------------
⚫️別に 取り残されそう
という 恐怖感は無い
ただし御時世が色々
不安定なので
ニュース等は
チェックしてます。
⬇️ 遅くなりました
リブログ記事
そうね
これも いいか…
特に困らないし…
😶