前回のブログで
エル先生から
リブログ & コメント
頂き
(社交辞令だとしても)
ちょっと
驚いてますが
これも
夏至のパワーのなせる
わざでしょうか…。

正に
今 天才棋士君の
言葉
【僥倖】(ぎょうこう)
ですね。
(⬆ 思いがけない 幸運 みたいな意味)
(°Д°)クァ
⬆ これっ 使いたかったんだ
「ヤンデレ夫婦・キュン妻さん」
のブログで癖になった。


本題
時々
投薬 (とうやく・お薬出す事)
していて
思うのですが
なんか
過剰に
健康であることを
善 ! と言うか
神 ! 扱い
してる方が
たまに
おります。
いわば
THE 新興宗教
《健康教》
みたいな感じで。


違和感
感じる時もある

多分
悪いことしてる
➡ バチがあたる
➡ バチとして 健康を害する
➡ 不健康は 悪いこと
➡ 薬 飲んでる様な人は 悪人
っていう
考えがあるのかな


確かに
「君ね~
もうちょっと
自分のメンテナンス
ちゃんとしろっ!」
って方も
おりますよ…
スッゴく重い
糖尿なのに
「実は~
インシュリン 打たないで
捨ててんの~
忘れちゃうんだ~
先生に言うと
叱られるから~
内緒ね~」
とか
悪びれなく
言うヤツ
(あっ失礼・すいません)
しかも
A1cのコントロールが
出来てない
(⬆A1c ・エーワンシー 糖尿の程度を示す値)

いや!
君のために!
言ってるんだよ!

血管ボロボロになって
脳内出血 起こすとか
足の痺れが取れないとか
血管が弱ってるため
いざというとき
手術出来ないとか!
なってもいいの?
マジで
思うし
心配するよ…




まぁ
それは
置いといて
「こんなの
飲んでる ようじゃ…
私が悪いのね
食事制限もしてるのに
どうして…(泣)」
必要以上に
自分を責める人
「お友だちは
同じ薬の 10㎎を飲んでるの
私は 5㎎ だから
私の方が まともね」
人と比べて
優劣 つける人
それ
違うんで!
(・_・)



あと
異常に
「健康を
健康を!」
「これ飲んでて
私は病気しない!」
みたいな事
盛んに言う
サプリの宣伝
多いですよね…
【薬事法】➡今はもっと長い名称に
なってる らしい。
の
縛りがあるので
同じような
フレーズしか
使えないのは
分かってるんだけど
なんか
本当に
《健康教》
だよね

( ̄□ ̄;)!!
あぁっ!
あれにも
似てるよ!
進撃の巨人の
〈ウォール教〉
(°Д°) クァ
(⬆ すいません。2回目…)


たまに
自分を責める方には
「いやいや
これ位
普通ですから
」

優劣 付ける方には
「それは
関係ないですかね~
」

とか
柔らかく
突っこみ
入れてます。


勿論!
健康 は大事よ!
何事も
身体が 資本だから
でも
健康 = いい人
では
決して無いので!
ただね
ヘビー スモーカーの
肺疾患は
仕方ないね…
って
みんな
言わないだけで
思ってるので~
悪しからず~
ε=ε=(ノ≧∇≦)


前にも
どこかで
書いたけど
病気なった時に こそ
その人の
本性が出ます!
試されてるのよ
私たち…
|(-_-)|
ではね。
よこしか