皆さん
男性の薬剤師
って…どうですか?
一般の方は
調剤薬局でしか余り接触がないため
そこで働く男性しか分からない方が多いですよね。
どこの店舗に行っても
仲良くなった女性陣
(薬剤師・事務さんも含む)と
…話題にでます…。

~~~~
えっとですね…
一世を風靡した(今もか…)アニメ
「おそ松さん」で例えたら
…カラ松か
一松(いちまつ)タイプの
比率がとても高い…

ように思います…
(一応、口ごもってみる)。
っそう!
ちょうどいい
「おそ松、チョロ松、とど松」
(…これも微妙ではありますが)
タイプの比率が低いんです。

あっ
因みに(ちなみに)
十四松(じゅうしまつ)は問題外なので外します。
彼に薬を扱わせてはいけません。
人の生死に関わります。
~~~~
……なんだか分からないけど
自信満々!
上から目線!
薬の説明しなきゃいけないのにコミュ障。
そしてデリカシーがない。
(⬆これは おそ松もか…)
はいはい
どこの会社や世界にもこんな方々はいらっしゃいますよね。
分かっております!
~~
ただ!
一般に比べてとても
その比率が高い!
そしてそれが通ってしまう!
と感じます。
でも…ごめんなさい!
彼らの多くは悪気は無いのです!許してあげて…。


(まぁ、許せない場合もあるのですが…
よこしかも
患者として薬貰って 怒り心頭!
の時があります)
…物事を合理的に考える余り
空気とか相手の心情に合わせる事が出来ないのです。
勿論
私達 女性薬剤師も人の事は言えません。
分かっています。
薬剤師は元々
オタク気質の持ち主なのですから…。
~~~~
…それについてはまた後日。
今回はこの辺で失礼致します。
横鹿(よこしか)
