だれもが安心して使えるイノチ喜ぶアロマ 東京アロマ旅  | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

ことほぐ清水陽子です。

 

先週、東京に行ってきました。

 

 

目的はアロマ。

この人からアロマトリートメントを受けたい!!

という方が東京にいらっしゃって

 

長くアロマ講師もされていて

 

そして人間的にも

一緒にいてリラックスできる素敵な方。

 

 

 

自然療法スクールアンディーン代表早坂美恵子さん

 

 

 

 

エンディングアロマテラピーでも

ご活躍されています。

 

 

お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

今回、一番の目的のトリートメントは

お布団で。

 

 

 

本来のメニューでは

スリーピングアロマという

ロングコースがあるのだけど、

 

今回は、

わたしのスケジュールとお疲れに合わせて

かなりアレンジしてくださって

ありがとうございました。

 

お布団で受けるトリートメントは初めてで

か・な・り リラックスできました。

 

施術ベッドって、知らずに緊張してるんですね。

 

直観で選んだアロマは

全てウッディ系で、

自分の根っこを新しくして

自分の中心を通していくサインかな、と感じました。

 

香りのバランスから、

ブレンドに追加された精油も

わたしにぴったりな感じで、

やっぱりアロマ好きだな~を再確認しました。

 

 

アロマは

いま色んなメーカーがあって

どれを選んだらいいか、って迷うかもしれませんが、

 

直接かいで、自分の嗅覚や身体の感覚が喜ぶものが

一番合っているものです。

 

ただ、感覚にも層があって、

表面的に感じるよさと、

体や深い意識から感じる喜びの感覚は

また違ってきます。

 

それでも自分の「心地いい」を大切にしていくと

自分とも繋がりやすくなってきます。

 

アロマはそう言った

自分との対話にも使いやすいので

おすすめです。

 

 

アロマは、

安全、安心に使えるものが前提なので、

品質も確認する方がいいですね。

 

 

どのようにアロマを伝えていくことが

安心安全で

その人に、ご家族に役立つか、

というところを

再構築していっている感じです。

 

アロマ、植物が与えてくれるエッセンスの

深い癒しは

心にも身体にも作用します。

 

そして

タッチング。

 

手で触れることは、

大きな癒しです。

 

アロマはそれをとても簡単にしてくれます。

 

わたしが伝えられること、

しっかりとお伝えしていこう。

 

わたしが出来ることを最大限にしよう。

 

そんな自分の湧き上がってくる想いを大切に

これからも学び

お伝えさせて頂きます。

 

 

 

夏至から、

季節ごとにお作りしている

天からの応援メッセージに入りますが、

 

同時期に

ヒーリングアロマのボディを

させて頂きます。

 

詳細はまたあらためて、になりますが、

研修から戻った来週から、させて頂きます。

 

魂が、、、

命が喜ぶアロマです。

 

 

 

梅雨にお疲れを感じる方も多く

心身がアップダウンされている方もいます。

 

心身の健康維持に

デトックスにお役立てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、旅の記録です。

 

今回旅の最初は、

15年ほど前に一度行った

日枝神社へのご挨拶。

 

 

 

ちょうど山王祭という御祭の週と重なって

賑やかな境内でした。

 

大きなゾウ!

 

 

 

ガネーシャさま!

と近寄ると

「清水」の文字があり、、、

いらっしゃい、と言われた感じがしました。

 

 

そして、お茶を振舞われお菓子をいただき

 

 

(これも普段はないそうです)

御朱印を頂きながら、

日吉神社との由来を伺い、

おサルさんは「神猿」まさる、だと知りました。

 

道中、「ここにもゾウがいるのよー」と

教えてもらった商店街の天井。

 

 

 

シュール!

 

そして大岩食堂のカレー!!

南インドカレー。

美味しい!

 

 

わたしは、いまほぼ菜食なので、

こういったお店は本当にありがたいです。

 

 

アロマと言えば

植物!のエッセンス。

 

高知では時々

らんまんでお馴染みになった

「牧野植物園」に行くことがあり、

 

東京練馬にある、

牧野富太郎記念館にも

ぜひ行ってみたく、

夕方行ってみました。

 

 

 

梅雨の庭園でした。

 

雨も少し降っていて、

風情のある感じ。

 

 

あとは、明治神宮に参拝に。

かなりインターナショナルですね。

観光地という感じ。

樹齢何百年レベルの立派な木々が

聖地をがんばって守っているようでした。

 

こちらもちょうど特別参拝のご案内を頂きましたが

時間があまりなく、断念。

菖蒲も見どころだったようです。

行く先々でご案内を頂けたこと、感謝です。

 

 

そして明治神宮から近いAEAJ本社へ。

香りが色々あって面白かったです。

 




アロマの本も色々あって、手に取っていたら

再び、牧野博士(笑)



わたしにも植物の精霊さんが

ずっとついていてくれているのかもしれません。

 


 

キネシオロジーアロマサロンことほぐ
完全予約制プライベートサロンです。
福岡市西区周船寺/今宿 駅近く
ことほぐメニュー
ご予約・お問い合わせフォーム
○聖品について
 ・ことほぐ聖品ショップ
 ・聖品ご注文フォーム
ことほぐHP
ことほぐ聖品ショップ
facebook
 (お友達リクエストの際はコメントください)