こんにちは。
ことほぐ清水陽子です。
先日、ひかりびとの小笠原まきさんを招致して福岡で
糸かけ曼陀羅セミナーを開催しました!
小笠原まきさんは、
聖品を使っている方にはご存知の
イラストを描かれている方。
そして全国のクリニックや病院、
また地元高知の公的な施設に
大きなイラストを描かれる
ホスピタルアーティストとして有名な方です。
聖品のツルシーブレンドティーは
小笠原まきさんのイラスト
全国のホスピタルアートのご紹介はまきさんのHPから観れます。
https://www.maki-o.com/portfolio
糸かけ曼陀羅セミナーは
6年前に、小笠原まきさんの地元高知で
何度か開催されたものです。
ひかりびとさんの主催のセミナーは
可能な限り参加して
この糸かけ曼陀羅もすっごく参加したかったのですが、
日にちのタイミングが合わず、、、
でもこれはきっと私以外にも絶対!受けたい人がいるはず!
と確信し、
6年前からずっとオファーしてきたセミナーです。
やっと実現叶いました!
初日は、小さなお子様から大人まで楽しめる
自分の人生を現わす万華鏡作り
そして
スーリア 幸せの糸かけ曼陀羅を2日間開催しました。
ハイライト的に、ご報告させて頂きます。
こちらは初日です!
福岡のうどん。
「麺!柔らかい!だし美味しい!」
博多のうどんは、牧のうどんに代表されるように
ちょっと柔らかめ。
初日にお連れした会場近くの人気店
日向うどんでした。
それから、弘法大師が寄られたといわれる
所縁の神社
志登神社へご挨拶。
絵馬を書きました。
皆さんがますます輝いていかれますように。
どちらもわたしの自宅やサロンの近くです。
これまでもブログのどこかでご紹介した神社で、
娘の保育園の近く、、、で何度も
参らせて頂きました。
まきさんと仲間たちと一緒にお参りできるなんて、、、
感慨深い。。。(涙)
会場は
我が家から近く!の
前原商店街の一角にオープンされた
ゴエさんこと川越康弘さんオーナーの
糸島サロンをお借りしました。
https://goenya555.com/itoshima/
何回かに分けて
すごい光あふれている3日間の講座と、
ベジ料理でたくさんお世話になった
美味しい糸島のベジ料理も一緒に
ご紹介させて頂きます。
キネシオロジーアロマサロンことほぐ
完全予約制プライベートサロンです。
福岡市西区周船寺/今宿 駅近く
○ことほぐメニュー
○ご予約・お問い合わせフォーム
○聖品について
・ことほぐ聖品ショップ
・聖品ご注文フォーム
◇ことほぐHP
◇ことほぐ聖品ショップ
◇facebook
(お友達リクエストの際はコメントください)