イノチの声を聴く
ことほぐです。
GW前半、
今年も高知の牧野植物園に行きました。
NHKの朝ドラで
【らんまん】がスタートして
植物に対する関心が深まっていると
感じます。
園内にも
今月末から一般の人も参加できる
研究室がオープンになる
準備がされていたり
学生さんからの
植物の写生などのコーナーがあったり
さらに活気が出ていました。
去年もこちらの博士と写真を撮りましたが、
今年バージョン。
今年もホーリーバジル(トゥルシー)
を植えました。
新月と満月のタイミングで植えましたが、
成長に差が出るかな?
(でも、適当なので、
どこかで混ぜちゃうかもしれません。)
しばらく不在にしていたので、
底面給水してます。
トゥルシーはすごいお水好きなので、
ある程度葉が揃うまでは、底面給水でいいかも?
お天気もいいと、すぐカラッカラになりますもんね。
メルマガでは
トゥルシーの種をお分けしています。
発芽までのコツを簡単に書いた
メモを一緒にお渡ししています。
気になる方はお気軽におたずねくださいね。
今が一番、種まき、成長によい時期です。
あと、今年は染色家さんから
蓼藍の種を頂いて、
それもポットに植えてみました。
そんなに広い庭ではないので
限りがありますが、
毎日水やりして、
成長の楽しみがありますね。
藍も少しでしたら、
何か染められるかもしれません.
秋のお楽しみです。
キネシオロジーアロマサロンことほぐ
完全予約制プライベートサロンです。
福岡市西区周船寺/今宿 駅近く
○ことほぐメニュー
○ご予約・お問い合わせフォーム
○聖品について
・ことほぐ聖品ショップ
・聖品ご注文フォーム
◇ことほぐHP
◇ことほぐ聖品ショップ
◇facebook
(お友達リクエストの際はコメントください)