春のアロマ講座 精油の扱い方から心と美のケア | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

イノチの声を聴く

ことほぐ清水陽子です。

 

春のアロマ講座スタートしました。

4月から来年の3月まで

季節に分けて

からだの養生から美まで

アロマの様々な活用方法を実践します。

 

 

4月は

春の養生についてと

ストレスケアの香油を作成します。

 

 

 

 

陰陽五行の概念を入れながら

季節のこと

精油のことを学び

自分のケアに使えるようにしていきます。

 

 

  春は柑橘系を楽しみましょう

 

春は柑橘系の精油が使いやすいです。

 

柑橘系は

どのようなブレンドにも合い、

爽やかさや柔らかさを増し

好まれる香りが作りやすいです。

 

しかし、

使い方を誤ると

皮膚を傷めてしまうこともある

精油でもあります。

 

 

精油を安全に楽しく使うためには

注意点や

管理方法も知っておくと

長く安全に使えます。

 

  基本的な使い方を知る

 

柑橘系など、

皮膚刺激があるものは

種類を覚えておくことも大切ですが

 

どれくらいに薄めるのが

皮膚に安全に使えるのか、

など基本的なことを知っておくと

よいですね。

 

 

 

講座や1回約2時間になります。

これからアロマに触れてみたい。

自宅にある精油をもう少し使いこなしたい。

自分の体調や美に使っていきたい。

 

そんな方にお勧めです。

 





 

 

先日受けて下さった方々も

ご自分のオンリーワンの香油を作られて

好きな香りが出来ました!と嬉しそうでした。


 

 

陰陽五行の関係図が今回はよく頭に入りました。

ストレスケアのオイルも迷うことなく選べ、

スムーズに作ることができました。

年間を通して学ぶことで、

その時々で心に響くポイントが違います。

これからも楽しみたいです。

 

福岡 M.K様

 

 

自覚するストレスはなかったのですが、

自分の中がいっぱいいっぱいになっている事に

改めて気付きました。

見える化して、整理していきたいと思います。

 

佐賀 K.M様

 

 

自分では気づかないストレスに

精油に触れることで気付くことがあります。

 

 

筋肉反射テストを使い

身体や潜在意識の声と対話しながら

ストレスを紐解くこともあります。

 

 

月1の講座を楽しまれてください。