未知への不安のもとを知る | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
ヒマラヤ聖者が地球におろされた『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

あなたの心・体・魂の声を聴く

エネルギー療法家

ことほぐ清水陽子です。

 

 

一般的に、

怒りや不安、恐れなどは

ネガティブな感情、と言われて

 

「そういった感情を感じなくしたい」

とか

「どんな場面でも不安を感じない

動じない性格になりたい」

と仰る方もいます。

 

 

 

人は安心安全な慣れた環境を

居心地よく感じるようになっています。

 

 

それは生命の本能と言えるもので

環境が急激に変わると

気持ちや体感覚も慣れず

ストレスに感じたり

 

これからどうなるのだろう?

と未知な先への不安が大きくなっていきます。

 

 

不安、恐れは、

いわゆるネガティブな感情ではありますが、

これがあることで、

居心地がいい、悪い、

という自分の感覚がわかったり

 

生命の危険から自分を守ることもできるので

 

ネガティブな感情は

絶対にあるものです。

 

 

この不安が大きくなりすぎたり

恐怖を感じて

何もできないように感じてしまったりするなら

 

それは奥に見るといいよ~

と教えてくれる感覚なんだ、と解釈してもいいときがあります。

 

 

みなさん、定期検診を受けていますか??

お仕事によっては

年に1回義務付けられていたりしますね。

 

 

 

年を重ねると

<要再検査>など出てくることもあり、、、

ドキドキしてしまうこともあります。

 

ある方は、

再検査を前に

とても不安な気持ちが強くなり

 

「検査結果も心配だけど、

この強い不安をどうにかしたい。。。」と

ご相談にお見えでした。

 

 

その方の比較的顕在意識に近い層では

「不安」と確かに出てくるのですが

 

もっと奥の「本音」をみてみると

全く動じていません。

 

むしろ、今の状態を楽しんでいます。

 

ストレスを軽くしていく調整をしながら

奥へ奥へ、、、

尋ねていくと

 

 

その方の本音の部分では

なぜこのような状況になっているかが

よくわかっていらっしゃって

 

 

家庭環境をよりよくしていくことや

 

家族のより深い結びつき

 

自分のやりたいこと以外を削ぎ落していく

 

シンプルにしていく

 

 

様々なことがこれを機に変化していく、とのこと。

 

(魂レベルでは、そのことをとても理解されていらっしゃる)

 

 

顕在意識にのぼる「強い不安」をみたときに、

何が問題になっているか、というと

 

わたしが家庭をまわしている

 

というこだわりでした。

 

 

 

 

例えば、

おかあさんが、子供に対して持つこだわりって

お母さんによって様々です。

 

〇歳までは、たくさん抱っこをしてあげる

〇歳までは、やり方についても解説しながら

躾けていく

〇〇ができるまでは、必ず自分と一緒にする、

とかです。

 

他の人が「そこまでしなくてもいいんじゃない?」

と思っても

そうしないと、子どもが成長したときに困るんじゃないだろうか、

など、不安が出てきたり

 

いや、ただわたしがそうしたいの!

小さい頃、お母さんにそうしてほしかったから!

という方もいます。

 

いいも悪いもありません。

 

お母さんがいいのが一番いいと思います。

 

 

しかし、そのこだわりが強くなると

自分自身の行動も縛ってきます。

 

 

セッションで

「あぁ、うちは(わたしがこだわらなくても)

もう大丈夫なんだ」

というのをご自分で気付かれた時

 

「あぁ、なんだ!全然いいやんね!」

「いやぁ、もう気がらくになったぁ~」

とスッキリされていました。

 

 

セラピーの内容は大きく割愛しましたが、

何か強いこだわりがあれば

そこからくる不安や

 

自分で自分をしばっている思いがあるかもな?

 

そのあたりをみてみると

ご自分でも解決のヒントが見えてくることがあります。