あなたの心・体・魂の声を聴く
エネルギー療法家
キネシオロジーセラピスト
ことほぐ清水陽子です。
タイトルに惹かれて読みました。
美人は「習慣」で作られる/ワタナベ薫著
日々の小さな実践を重ねていくことで
10年先、その先の美を実現させていこう、という
著者自身が意識されている美の習慣が色々あり
そうね、ひじの黒ずみね、、、
そうそう、素足はねイタイよね。。。
と刺さるところあり
ある程度年齢を重ねていくと
相手への敬意としての外見の装い、という考え方は
とても大事~と共感しました。
その場にあった外側の装いも大切だと感じますが
年齢を重ねていくにしたがって
やはり筋肉や肌のハリが変わってきたなぁと
実感しています。
肉体という土台をどう作っていくか
メンテナンスしていくかが大切。
同じ姿勢が続くお仕事なら
同じ筋肉をずっと使っているので、
そちらの筋肉がどうしても収縮しやすくなり、
反対側の筋肉は萎えていきます。
どうしても猫背になりがちだったり
首が前に落ち気味になったり
お腹がポコッと出てきたりします。
これはそこの筋肉を使っていないので
ごく自然なことです。
いきなり筋肉をつける、というのは大変なので、
まず身体全体を整えていく、ということを始めていくと
自分で身体を動かす心地よさに気付きます。
ゆっくりした呼吸を意識すると
それだけで血液循環がよくなるのも
実感として感じられてきます。
自分の足に触れていくと
ほぐれて気持ちよくなってきます。
(そして皆さんトイレに行かれます)
からだに触れると
からだもそれに答えてくれます。
最初から無理に動かすことはしません。
お一人ずつ動きをみながら
調整をしながら進めていきます。
調整するものとしては
MSレゾナンス(小さな小瓶のケースです)
(こちらは治療家向けの聖品で、非売品です)
レゾナンスは全身を整えると共に
筋肉の可動域を広げてくれるので、
しなやかに動かす早道をサポートしてくれます。
他にも不調な個所があれば一緒に調整させて頂きます。
こちらもセルフメンテナンスに使いやすいアイテムです。
ストレッチ講座では、簡単な足のケアをお伝えしています。
バームはアーユルヴェーダの概念に基づいて作られていて
足裏のケアをすることで、全身の調整になったり
または頭のツボを刺激することで
不要な氣が抜けたりして
とても使いやすいです。
元気になるツボ
足の反射区など
その方に必要なポイントをお伝えしながら
一緒にトリートメントします。
主に神の音音叉を使います。
今までの傾向として、ストレッチの最後の仕上げに
使うことが多いです。
この音叉だけで、ひとつのセラピーが出来るほどの
調整の幅が広い音叉です。
こういった調整やボディのメンテナンスをしながら
ゆっくりストレッチをしていきます。
ストレッチしながらも
身体がポカポカする
身体が徐々にほぐれてきているのがわかる
気持ちがいい!
視界が全然違う
まっすぐ立ってる感じがする
皆さん、ご自分の感覚を楽しんでいらっしゃいます。
ご自宅でご自分でできることばかりです。
楽しみながら、自分の土台作りをしていきましょう。
この1日に10~20分のスモールステップで
ご自分の1年後、2年後、
身体が変わってきます。
7月中は3,500円/お一人で承っています。
8月以降はマンツーマンで
お体の調整を入れていきますので、
1回の講座で5,000円へ変更予定です。
1時間半~2時間弱のお時間をみてください。
予約制です。
自分の体が気持ちよく動くイメージを
「しなやか」と表現しています。
心身をしなやかにするストレッチ講座
(調整付き)
スモールステップの一歩として是非どうぞ。