水・腎と生命エネルギー~心と体の声を聴くアロマ冬 | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

最近、泌尿器系の症状について

よく耳にします。

 

 

腎臓や膀胱の症状ではあるのですが、

原因というと、決してそこだけの話でなく

 

臓器の連携プレーだったり

水分の取り方だったり

生活のリズムも関連していたり

感情が関わっていたり

 

同じ原因ではありません。

 

冬に特におしっこが近くなる方や

夜中に目が覚めてトイレに行く方は

御昼間の時にも

下肢にむくみが出やすい方かもしれません。

 

 

冬の腎はそういった冬の養生のお話や

水分代謝の話、

そしてお水のもつ特質、情報転写や

声かけについても

いろいろシェアしあう時間になりました。

 

わたしもアラフィフなので、

更年期のことや

ホルモンバランスのことは

なんとなく気にとめていて、

 

ここ数年感じる体質の変化などもあり、

しなやかな体つくりを意識して

さらにストレッチをふかーくするように心がけています。

 

そんな腎・水=生命エネルギー

のお話を深めながら

 

美容ローション

作りました。

 

前回、黒砂糖さんで作った時も

ベタつかず、しっとりしていて気持ちいい!

と好評でしたが

 

今日も、ネロリの香りを楽しみながら

お一人ずつ、合った精油を入れ

ローションを作りました。

 

紫根エキスも入れました。

ちょっとオーラソーマみたい?

 

冬は、

腎の働きをサポートする

ゼラニウムがお勧めです。

 

 

ホルモン調整作用があるので、

 

身体の周期によっては

大好き!な香りになったり

いまいらない!という香りに感じることもあります。

 

1滴入れて、皮膚の新陳代謝をあげます~

心にもお肌にも使いやすい1種です。

 

 

次回は精油のお勉強を中心に、

ヘアケア用品を作ります。

 

1/18(土)@ギャラリー黒砂糖(福岡市中央区舞鶴)

2/6(木)@ことほぐサロン(福岡市西区今宿)

13:30~15:30

参加費3,500円(材料費込み)

 

単発受講も可能です!

心身を整えて綺麗になるアロマを

生活に取り入れましょう。