新元号「令和」の神秘的考察 | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

元号が変わりました。

元号は天皇を象徴するので、

それの持つ権威は天皇と同等である、

と何かで拝見しました。

 

元号の持つ意味合いが色々解釈されています。

 

マドモアゼル愛先生のブログには

万葉集を変遷した大伴家持と

同じ境遇からの菅原道真公まで言及されています。

 

政府からの抑圧と、

そこから生まれた令和の元号。

 

 

令というのは、「律令」という言葉にあるように、
ルールという意味もあります。

 

「和」は、やわらぎ、友好を意味します。

 

令には、もともと神意を聴く意があったそうで、

そういった意を含めれば、

自分のインスピレーションも含めて

 

それを叶えて、それぞれ響きあい活かしていく

そういった時代に入ったと感じています。

 

色々な解釈があると思いますが、

どう自分の意識を置くか、が

自分のスタート設定になりますので、

ご自分の中で一度まとめてみるとよいかなって思います。

 

 

そして、あらためて、

昭和と平成が

戦争のなかった時代であったことを

感謝します。