本日はたくさんの手技、練習、
そしてテーピングを学びました。
師匠齋藤慶太氏。
本日もとことん練習させて頂きました。
朝は集まったメンバーから、復習スタート!(9:20)
一昨年の冬、
サイキックアタックがきっかけで始まった腰痛。
マグマシート等で日常は問題なく過ごしています。
見て頂くと、仙腸関節はゆるんでいたようです。
テーピング後は
腰を左右に動かした感じに突っ張りもなく、重心も安定してます。
「もっとフラメンコ上手になるぞ!」
とのこと!
わたしの踊りも、まだまだ伸びしろがあるようです(笑)
左足が構造的に短いのですが、
テーピングした後はドブレがかなり軽快にできましたよ。
いやぁ楽しい
貼っておくといいベストな期間は丸一日。明朝はがします。
本日のメイン
エネルギー整体
みてるとカンターン
なのですが、大間違い。
スポーツでも
踊りでも
日本の職人さんでも
極めた動きはアート
美しいのです
慶太さんの動きはアートです。
手技に見入ってしまいます。
で、わたしはというと、
細胞密度の高い男性が
完全に脱力した足の重さにひーひー言いながらも
何度も練習しました。
しっかりその人のストレス問題にフォーカスしての修正だったので
ビフォアフターの確認まで必要。
しかも私の中では全くないテーマ
「日本ダービー」
で筋肉は反応!
「ダノンプレミアム!」
「ブラストワンピース!」
正直何言っているかわからない。
ただニュートラルに押すのみ!
「日本ダービー3連単!!!」
これがテーマですか!?まじですかぁ~
本来は、スパっと一発で決まる修正なのですが、
「全然効いてない!!!」
「角度違う!」
「スピード足りない!」
何度も何度もやり直し
言い方を変えると、一発で決まるこの手技は
肉体にはインパクトがあるので何回もできないのですが、
ヘタクソで効かないので何度も練習できる(涙)
よくよくご事情を伺うと
慶太さん独りの問題ではなく
夏の家族イベントに関連するとのこと。
こりゃー解放されないといけません!!!
がんばれー
九州1のキネシオロジストが修正!
とプレッシャーを与えられつつ、色んな汗かいて汗だくでしたよ
本日も暑い熱い一日でした。
募集中です!
清水陽子フェイスブック
https://www.facebook.com/yoko.shimizu.1276
ことほぐ こまめにこつこつ会(FB非公開グループ)
https://www.facebook.com/groups/418920968312169/
講座やセッションで面識のある方を対象にしています。
日々のメッセージ+αを発信中。
キネシオロジーアロマサロンことほぐHP(構築中)
https://kinesiaroma-kotohogu.amebaownd.com/
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション3時間
ショートセッション 90分
詳しくはメニューをご覧ください。
福岡市西区周船寺/今宿 JR駅近く
ことほぐメニュー
キネシオロジーセッション・講座お申込み
聖品御注文について