今回の1キネ基礎の様子です。
2日目のメインイベントは
「筋肉反射テストが上達する食物を選ぶ」
イコール
それが各自のランチ
朝スーパーに集合し、ベストパートナーを選んでもらい
レッツゴー
わたしは春さんと。
お互いの食物を選びます。
楽しい感じです。
お腹が空きました!さぁランチです!
繰り返しますが、お題は
「筋肉反射テストが上達する食物」です。
わたしはスポーツドリンク(ゼロ系)500ML
真イカリング
ソイジョイバー
(なぜかトホホ顔。過去にコーラ6L➡4Lの経験があるので、
いやぁ、助かった、500だよ。と思いました。)
繰り返しますが、お題は
「筋肉反射テストが上達する食物」
これのみの方。
とても哀愁を感じました。
次は
キャットフード13粒+スライスハム
超臭い!と言って、噛まずに飲んでました。13個完食パチパチ!
ティラミスとガム
こんなの絶対に食べないのに~と遠い視線。
シラス2パック&ヨーグルト。ヘルシー🐟
昼間からビール2本(好き)+プレーンヨーグルト(嫌い)+お弁当
ランチとしては、充実(幸せ)パターン。
助六寿司と豚足。
午後の部は
任脈チェック/水分チェック
男性はサイド部分ですよー
ブロッキング
オーバーロードについて
だいたい「ブロッキング」や「スイッチング」します。
こういった目の特徴からも見ることができます。
内海先生とのセミナーでも活躍したMTEの話もチラリ。
体幹を整え、脳を統合するエクササイズ!
セラピスト側が安定していることが施術やセッションの大前提です。
毎日続けていると体が安定します。
さらに!視線をつけるとかなりキツイです。
視覚の死角をチェックしてくださいね。
(↑ゲキとびます)
1月から毎日エクササイズしている彼は、サーファー。
波に乗った時の体幹が、全然!違ってきたらしいです。
視野が広がります。
是非皆さん続けましょう!
絶賛募集中!
清水陽子フェイスブック
https://www.facebook.com/yoko.shimizu.1276
ことほぐ こまめにこつこつ会(FB非公開グループ)
https://www.facebook.com/groups/418920968312169/
講座やセッションで面識のある方を対象にしています。
日々のメッセージ+αを発信中。
キネシオロジーアロマサロンことほぐHP(構築中)
https://kinesiaroma-kotohogu.amebaownd.com/
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション3時間
ショートセッション 90分
詳しくはメニューをご覧ください。
福岡市西区周船寺/今宿 JR駅近く
ことほぐメニュー
キネシオロジーセッション・講座お申込み
聖品御注文について