踊る足、と書きましたが
踊らない方でもいいのです。
足ケアについて、情報をひとつ。
こちらのキネシオロジーシール
日常的な使い方の一つとして
足裏に3点貼ると
とても足が安定して歩きやすく感じます。
ちょっと見づらいかもですが
この3点。
親指の関節付け根
小指の関節付け根
かかと上部
この3点が体重が乗りやすいところです。
ずっと靴を履いているとむれたり、
またお風呂に入ると
シールが取れやすく
「もったいない」というコメントも頂きましたので
そういった方は、
よく履く靴の同じポイントに
靴に直接貼ってみてください。
前後で歩き方や歩いた感じの変化をみてみるとよいですよ。
フラメンコレッスン。
来月のイベントのため、
普段あまりはかない赤い靴を履いているのですが、
・普段あまり履かないのでちょっとキツめ
➡足が疲れやすい。
外反母趾が痛む。
・つま先に打ってる鋲が浮き気味のところがあり
足を打つ角度では、ひっかかりが生じる。
➡思わぬ反動で親指の関節が痛む
ですので、先に3点を貼ってレッスンしてみました。
足の疲れが全然違う!!!
ということで、足が疲れやすい方は
ぜひお試しください。
ダンサーは、、、特にフラメンコダンサーはお薦めですよ(笑)
体重を支えるだけでなくて、床に打ち付けますゆえ
結構足が疲労します。
ちなみにシューズってこんな感じです👠
かかとと、つま先に鋲が打ってあります。
ヒールも6センチくらいあるかな?
シール使ってみたい方、ぜひお尋ねください。
ことほぐではいつも愛用しています。
2~3月は蔵開きシーズンですね。
来月酒蔵でイベント(フラメンコ)します。
蔵開き、、、くぅ~。いい季節になりました。
メンバーは春らしく白を基調にした衣装にしまーす。
希少な田中六十五(生)を楽しむ。
キネシオロジーアロマサロンことほぐ
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション3時間
ショートセッション 90分
詳しくはメニューをご覧ください。
福岡市西区周船寺/今宿 JR駅近く
ことほぐメニュー
キネシオロジーセッション・講座お申込み
聖品御注文について