長岡式酵素玄米の講習会に参加しました。
数年ぶりの参加でしたが、先生方はお変わりなくお元気。
基本、この長岡式酵素玄米を一日2食のみで生活されていて、
全国を行脚されているから、
とてつもないエネルギーですね。
パワフルです。
自分で焚き始めて12年くらい?になります。
ダンナが最初は頑張って食べてくれてましたが、
玄米を好きになれず
(固い白米が大好き)
また、別々に焚くことに、彼の方が不満を持ちつつ~~
あ、離乳食も活躍しました。
お湯で柔らかくして
ミキサーにかけたり、濃したりしました。
しばらく続けていましたが、
オットの考え方や
保育園の指導やら
少し心の折れることもあって、
最近はしばらくお休みしていました。
久しぶりの講習会参加で、
1つの事を続けていくことの大切さや
人に左右されない、ブレない気持ちの在り方など
初心に帰ることができたなーと感じました。
お隣にいらっしゃった男性は
保育園を経営されている方でした。
無認可なのでしょうね。
給食に酵素玄米を取り入れたい、と仰っていました。
うわぁ、そんな保育園があったら嬉しいです。
長岡式酵素玄米は完全食なので、
基本、これだけでも栄養は足りる、と言われています。
(以前、自宅で講座を開催した時にランチもお出ししていました)
実際、この玄米とお水のみでずっと生活されている方も
いらっしゃるそうなのですが、
基本は
ご飯と、お味噌汁、
そして旬のお野菜(香の物など)があれば充分。
漬物も、
美味しい漬け方を今度学んできます![]()
最近何回か、
気の合わない人とばったり会うのも
「あぁ、わたしやっぱり合うと違和感感じるなぁ」
と思うのと同時に
心地よいものへのセンサーが
随分しっかりしてきたことを実感しました。
わたしがいいと思ったものは
やっていきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、お財布に現金を補充するのをすっかり忘れ、
慌ててチャリで駅まで行った時に、
駐輪場で手間取り、結局一本電車を逃し
その時残金1000円に気付き、
血の気がサーッと。。。![]()
いや、、往復の電車賃があれば、、、きっと何とかなる!!!
と信じて行って
会場費がかかることを確認していなかったので
支払えず![]()
玄米ランチもしたかったのに
食べられず![]()
ヨロヨロと帰宅しました![]()
今日はこんな日。。。
さてさて、圧力なべの備品を整えて、
焚き始めましょうかね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キネシオロジーアロマサロンことほぐ
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション150~180分
ショートセッション 90分
他にもベストアロマを作成しながらの60分セッションや
講座を開催しています。
詳しくはメニューをご覧ください。
