Music
音楽
関心のある音楽は何でも聴き、
その曲があなたの気分、
体、エネルギーレベルに及ぼす広い影響に
気付いてください。
あなたの癒しの仕事や講座に音楽を取り入れてもよいでしょう。
今も色んな音が外から聴こえてきます。
自然の音、、、
ざーっと風が吹いて木々が揺れる音
車が通る音
時折どこかの人の声
音楽が出来た由来はどこにあるのでしょう。
言語が発達しても、
自分の心を表現する音楽や
祈りを乗せた音楽が
色んなジャンルで産まれています。
自分が心地よいと感じる音を取り入れてください。
それは、もともと好きなジャンルの音楽かもしれませんし、
ふと、興味を惹かれるものかもしれません。
音楽はその響きから【場】を作ることができます。
優しい音楽を流せば、そこは優しい場になります。
意識レベルと音楽について書かれている記事がありましたので、
こちらにリンクさせて頂きます。
高い低い、という表現は、わたしは普段あまり使わないのですが
それでも、激しい音楽を好むか
優しい音楽を好むかは
その時の状態によって、かなり左右されるでしょう。
その時の気持ちの反映であり、
共感から振動が産まれて、自分のどこかが癒されます。
※目に留まった時が、あなたに必要なメッセージです。
カードを通じて、伝えるといいというメッセージを書いています。
本来の解説書に沿ったガイドでないこともありますので
ご了承ください。
キネシオロジーアロマサロンことほぐ
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション150~180分
ショートセッション 90分
他にもベストアロマを作成しながらの60分セッションや
講座を開催しています。
詳しくはメニューをご覧ください。