バランスアロマ講座秋2回目を開催しました。
ギャラリー/セレクトショップ黒砂糖さんも
店内はクリスマスの雰囲気。
もう、ですね、
かわいいのです。
リースも様々な形があり、キャンドルも。
お気に入りの一つがあると
おうちの雰囲気も変わりますね。
季節の2回目は、精油中心の講座です。
秋は呼吸器系のお話しをしています。
使用上の注意点などもお話ししました。
自然のものだから、どう使っても大丈夫、
なんてことはありません。
基本を押さえることで、安全にいただける自然の恩恵もあるのです。
そこはとても大切な点だと思っています。
秋は陰の氣が深まります。
わたしも乾燥すると、鼻腔がカピカピと乾燥したり
炎症を起こしやすくなります。
手先の荒れも気になってきます。
自分の意識で感じるよりも
体の反応の方が早くて正直なこともあります。
今回は日常に万能に使いやすい
みつろうクリームを作りました。
リップとしても使いやすいし、
保湿を加えたお肌のカバーとしても活躍します。
硬さや香りを変えることで、
練り香のように、香りを楽しむものとしても活躍します。
鼻づまりを起こしやすい人
咳が出やすい人
など様々です。
対応する精油の代表選手はありますので、
そこからご自分に一番あったブレンドを確認していきます。
予期せず、ものすごく好きな香りになって
香りを楽しむクリーム!になった方
お肌ケアを意識したら、とっても高貴な香りになった方
皆さん、それぞれオンリーワンのクリームができて
お互い嗅ぎあっこしてました^^
わたしが一番好きな時間です
・自分で作ったクリームを毎日のケアに取り入れられることが
とても楽しみです。
呼吸を助けてくれるアロマ達、これからたくさん助けてくれそうです。
(R様)
・ちょうど風邪をひいていて、鼻づまりやのどの痛みがあったので
今日作ったクリームを使ってどうなるか試してみようと思います!
(実際、作り立てを喉に塗ってみて、スーッとしていて効果ありそう)
・バランスアロマ講座来るようになって、自分でクリームを作れることを知り
楽しんでいます。特に今の季節にみつろうクリームは楽しいです!
(松本様)
・今回もまた、思いがけずお気に入りの香りを選んでいただきまして
有難うございました。
リップのみならず、色んなトコロに塗って楽しみたいと思います。
(石川様)
・アロマが好きで少しずつあちこちカジっていましたが、
今日は基本的な事から教えていただいて、とてもよかったです。
鼻づまりなどはお薬ですぐに治るものではないので、アロマが一番
助かるだろうと思います。
もっともっとアロマを生活の中で使えるように、柔らかいイメージで
仲良くしていこうと思います。
(志手様)
皆さまありがとうございました。
~美と健康は自分の手で作る~
11月19日(土)13:30~15:00【土曜講座】
場所:セレクトショップ/ギャラリー黒砂糖さん
参加費:3500円(材料費込み)
持参物:筆記用具、ご自分用の飲料水
材料等の準備がありますので、
ご参加の方は事前のお申込をお願い致します。
お申込みはこちら
バランスアロマ講座+ご希望の日程をご記入ください。
わたしが敬愛しているお二人の講座です。
ただいま募集中!
齋藤慶太氏福岡セミナー!公開セッションなど一般向け講座開催!