湿気の滞りと精油 | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

今日は雨で少し涼しさを感じます。

といっても湿度はかなり高い。。。


湿度と気温で地面の水分が上昇し
熱気が上がってきます。


上からの日差し、下からの熱気がありますので
ご注意くださいね。



陰陽五行でみると
この季節の移り変わりや、梅雨の時期は
【土】に配当されます。


臓腑は脾臓と胃。


消化器系がテーマになります。




胃腸を温めたり、消化吸収を助けることが
身体のサポートにもなります。



代表的な精油の一つとして、
これからの季節、大活躍するのがペパーミント!


氣の滞りを流すので、オールシーズン使える精油ですが
すっきりとした香り、
ひんやりとした感覚は
梅雨から夏に使いやすいですね。




ペパーミントは刺激がある精油なので、
ホホバオイルやココナツなどできちんと希釈して、
みぞおちのあたりに塗布してみてください。

お腹や食道のあたりの不快感がラクになりますよ。

※ペパーミントは胸焼けにもいい精油です。




ハイビスカスしっかりと集中して
キネシオロジーと筋肉反射テストを学びたい方
自分自身を癒したい方はコチラ

最高峰のキネシオロジー教育 久米島合宿



ハイビスカス九州でキネシオロジーセッションを受けたい方はコチラ
福岡 キネシオロジーアロマサロンことほぐ




ハイビスカス齋藤慶太講師!
2016年福岡・大分で受講できるスケジュールはこちら