9月から秋講座に入りました。
陰陽五行の秋のお話と
ご自分の傾向チェック。
去年の今頃の自分と比較したり
他の季節の自分の体調と比較するとてもいい材料になります。

陰陽五行は、
自然界の物質や状態が5つにわけられて、
それが助け、また抑制しあい
地球という、宇宙という
自然の生命体を表しています。
人間の成長も5つに割り当てられています。
秋は実りの秋。
人間の成長で置き換えると
成人中期になります。
社会人になって
10年~20年経ったイメージでしょうか。
人生経験を経て
自分自身を知ったり、
情熱を傾けてきたことが実を結んだり
形になってくる、
そんな時期です。
身体にとっても秋はそういった季節。
春から夏を過ごした結果が秋に出てきます。
秋は乾燥をテーマにお話していますが
感情も大事な側面です。
深い悲しみ、罪悪感。
ああしておけばよかった。
わたしが悪かった。
申し訳ない。
ふっと出てくるつぶやきが
こんなフレーズの方がいませんか?
「いやいや、深い罪悪感なんて!」
と思われるかもしれませんが、
何かの場面に直面すると
つい自分を責めてしまったり
自分にはもっとやれることがあったのでは、
とずっと考え悔やむ方は、
日常のふとした場面で
このつぶやきがよく出てきます。

秋は陰の氣が高まるので
内観も深まってきます。
悲しいな、なんかモヤモヤするな、と感じる時は
泣ける映画を選んで
しっかり泣く事も一つの感情昇華になります。
(秋の配当に「泣く」があるのです)
そういった自分の感情の傾向も
客観的にみえるようになってきます。
次の回は秋②回目講座になります。
肺=バリア機能のお話と、乾燥ケアの作り物
みつろうクリームを作成します。
アロマだけでなく
陰陽五行の考え方や
キネシオロジーに興味のある方も
是非お越し下さい。

10月23日(金)11:00~12:30【平日講座】
10月24日(土)13:30~15:00【土曜講座】
参加費:3500円(材料費込)
持参物:筆記用具、ご自分用のお水(飲み水として)
場所:セレクトショップ/ギャラリー黒砂糖さん
材料等の準備がありますので、ご参加の方は事前のお申込をお願い致します。
お申し込みはこちらから
バランスアロマ講座とご記入下さい。
秋③講座は11月27日(金)・11月28日(土)
ハンドケアで肺エネルギーのケア
を予定しています。
慶太氏から経営を受講された方々のブログリンクです。
↓
***経営講座感想集***