氣ネシオロジーセラピーセッションも終盤を迎え
いよいよ明日は
午前:学んだ日からすぐに使える風水講座
午後:筋反射を使ってみよう講座
です。
福岡では初めてのショート講座で、格安の値段に設定されています。
実際は『2時間でどれくらいまで話せるか?』
時間と勝負の濃厚な時間になる予定です。
連日慶太さんとご一緒させて頂いて
日常でも、セッションでも【自分の感覚を大事にする】
ことをよく目にしました。
心地いいと感じたら【心地いい】と言い
違和感を感じたら【違和感を感じる】と言うのです。
これって、読んでいて当たり前と感じますか?
そして、表現できていますか?
感じられていますか?
そして、自分の目の前の人に真っ直ぐ伝えられますか?
『今言っていること、本気で言っているの?』
『その態度に違和感を感じるよ』
相手に真っ直ぐ言えるでしょうか?
人は内側の思っている事と外側の表現が異なると
内側と外側のエネルギーが異なるので、
違和感が生じます。
そして、そのひずみが大きくなると自分自身が『分離』します。
正直に生きることは、この組織社会では
勇気を試されるような事なのかもしれません。
自分をそのまま表現して生きることと
自分を殺して生きることと
どちらを選んで生きるか。
今福岡では、慶太さんのおススメの映画『セッション』が上映されています。
主人公はドラマーですが、
慶太さんにとっては『キネシオロジーが自分にとってそうだ』
と共感されていました。
私の狂氣とはキネシオロジーなのかも知れない&土曜福岡で狂氣が見れるかもしれないキネシオロジー講座
感覚を研いで研いで研ぎ澄ます。
極める情熱、狂気。
わたしにとっても方向性を示す一つになりそうなので
明日観てみようと思っています。
明日の講座は16時までですが、多少の延長と、片付けを考慮し
17時には完全に会議室を退出、という形にしています。
それ以降、お時間の都合が合う方々がいらっしゃったら
お食事をご一緒しませんか?
思いつきなので、人数もわかりませんし、お店も決めていません
軽くお茶するくらいになってしまうかも、ですが、
質問してみたい、お話してみたい!方は是非ご一緒しましょう。
その後、わたし達は『セッション』を観に行きます。
ソラリア館で20:40~22:40の上映です。
お茶会はそれまでの時間になります。
明日タイミングの合う方、楽しみにしております。
また明日の講座は当日受け付けは、基本しておりませんが、
記事をご覧になってピン!とこられましたら、
ご連絡下さい。
今日のお振込が間に合わない方がいらっしゃいましたら、
振込の【ご利用控え】で対応させて頂きます。
お名前、連絡先などの、お申込みを頂いている方のみの対応になりますので、どうぞ宜しくお願いします。
詳細はこちら。