先週末はバランスアロマ冬2回目講座でした。
今回はフットケアでしたので、
冬【腎】に使いやすい精油の話と
ご自分の感覚を重視し、必要な方は目標設定をし、ブレンドオイルを作りました。
わたしはこの季節は特にジュニパーベリーが好きなのですが、これも腎をサポートしてくれる精油。
是非使ってほしい
精油の一つです。
精油はどれもそうですが、長期的にずーっと同じものを使うよりかは、期間を限定して使ってみて。
ジュニパーベリーもそうです。何かとブレンドした方が使いやすいと思います。
ご自分で慣れてきたら、ブレンドも一旦変えてみて下さいね。
足に使いやすい精油
身体を温める精油
排出を促す精油
ブレンドを楽しみながら使って下さい![]()
フットケアそのものは全体を触る事を中心にシンプルにして
『今、トリートメントが必要な個所』を筋反射テストでお伝えしました。
それは、身体からのメッセージはみなさんバラバラで、
『スネを中心に触って!』
(ご本人は特にハリを感じていらっしゃらないけど、身体からは張ってます、しっかり触って、というメッセージ)
『足首を触ってほしい~優しくなでるようにマッサージして。気にかけてほしい』
(ご本人曰く、ダンスシューズを新調して、足首に負担がきてる自覚があられるとのこと)
『腓骨筋をしっかりさわって!一歩が踏み出せないよ!』
(ご本人曰く、生活や心境に変化を求めているけど、先に進めない状況らしい)
などなど。。。![]()
身体からのメッセージはたくさんありました。
さくっとお伝えして、『こんな触れ方がいいですよ』と一緒に触ってみて。。。
自分に合った香りで自分に合ったケアをするって
しかも
自分の手でするっていうところ
とても大事です![]()
身体はいつも頑張っています。
そこに気を掛け
手をかけてあげていくと
身体の部位が、細胞が反応します。
そして
自分への信頼感が増していくのです![]()
心と身体が一致していくのです。
継続して積み重ねていくのは自分です。
自分で自分をケアしていくことは
健康管理だけでないところの影響もとても大きいです。
香りとタッチングを楽しみながらされて下さい。
来月は一年の締めくくりで、フェイスケアをします。
また、人相科学にも触れて感情解放のケアをします。
わたしも大好きな顔のお話。
春から環境が変わる予定で
なかなか講座の日程もご案内できていませんが、
kotohoguの顔講座にご興味がある方は、雰囲気が分かるかもしれません。
単発の受講も受け付けていますので、
ご興味のある方はご参加されて下さい。
きっと得るものがあると思います。
来月は2月27日・28日です。
お申込みはこちらからお願いします。
2015スタートアップセッションあと2名様受付可能です。
【2015ボディ】【2015セッション】をご記入下さい。
お申込みはこちらからお願いします。
予約状況
ブログトップのメッセージボードで随時更新しております。
kotohoguことほぐ
心・身体・魂 調律セラピスト YOKO
キネシオロジー・スリーインワン(ワンブレイン)
ドテラアロマ(doTERRA)・音叉・チューニングフォーク

