Off The Wall 『型をぶちやぶれ』 | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

小さいころ、すごく好きだった洋楽の数々
今ではあまり聞くことはなくなりましたが。


就学前後~小学校一番つらかったころ

喘息がひどく学校にも通えず、夜中、明け方の発作のため

一日のリズムも全く狂い、

家族とも隔離されたような中

私の貴重ななぐさめの一つは

その当時はやっていたPOPSでした。


最近はYoutubeなどで、昔の曲も動画で見れるようになり、
時々検索しては、改めて歌詞を知り、

なぜ自分がその当時惹かれたのかを再認識することもしばしばです。


親にねだって買ってもらった初めてのLPのベスト

この一番好きな曲が入っていなくてガックリしたことを覚えています苦笑


マイケルジャクソン『Off The Wall オフ・ザ・ウォール』
http://youtu.be/CQPn79fucCM



マイケルジャクソンが、ジャクソンズから

シングルとして活躍する最初となった曲が

この『Off The Wall

ジャケットも黒のタキシード。

これからの栄光あるスタートを意識した彼自身、

そしてスタッフの意気込みを感じます。

スクーターのCMを覚えていらっしゃるでしょうか。

(ある一定の年齢層に限られるかもあせる

当時はこれを見るのが楽しみでした。




Off The Wall

traditional(トラディショナル・伝統的な)の反意語であり

意訳も含めると


型を破れ
壁なんか意識しないで乗り越えろ
自分自身の手で人生を切り開け


今再び、私に必要な言葉として胸に響きます。

必要な方に届きますように。




So tonight gotta leave that nine to five upon the shelf

And just enjoy yourself

C'mon and groove, and let the madness in the music get to you

Life ain't so bad at all

If you live it off the wall

Life ain't so bad at all (live life off the wall)

Live your life off the wall (live it off the wall)


だから今夜、9時から5時までの仕事は棚に置いて

ただ自分自身を楽しむんだ

熱い音楽に身をまかせ

人生、そんなに悪くはない

自分らしく生きたらね

人生、そんなに悪くはない(型破りな人生を生きるのさ)

自分らしく生きるんだ(型破りな人生をね)


Do what you want to do

There ain't no rules it's up to you (ain't no rules it's all up to you)

It's time to come alive

And party on right through the night (all right)


やりたいことをやってみろ

ルールなんてない、全部君次第

本当の人生を始める時だ

一晩中パーティーだ





kotohoguことほぐ
心・身体・魂 調律セラピスト YOKO


キネシオロジー・スリーインワン(ワンブレイン)
ドテラアロマ(doTERRA)・音叉・チューニングフォーク