香先生のアロマタッチ講座を受講して
アロマタッチのシンプルなテクニックを再確認
シンプルだからこそ
オイルのパワフルさ
イメージ
心地いいリズム・・・
など
施術の基本的なことが際立ってくる
アロマタッチの好きなところは
次の手技はこれを入れて、ここを流してほぐして、、、
なんて考えなくても
オイルが効果的に働くような順番と流れが確立されていて、
からっぽになって施術できること
提供する側がラクで気持ちいいことは、
お互いのエネルギーを共有するトリートメントにおいては、
とっても重要ですね。
施術中の姿勢をチェックしつつの今日のセミナーでしたが、
以前やっていたモノ がとても役立っていました。
重心を落として、安定した姿勢で表現する。
そして共通して
美しい
アーティスティックなセラピー
私がするアロマタッチ講座でも
こういったエッセンスをいれて、
お伝えしていきますね
またグループ講座(5名以上)もしたいですね。