副作用のない・薬・・? | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

どんどん寒くなってきました☆

 

今週は気温も低く、天気予報をみると雪ダルマのマークになっていますね。

 

 

インフルエンザも例年より遅ればせながら流行ってきたようです。

 

 

夜も温かくして眠られて下さいやや欠け月

 

 

 

 

ところで、、、昨年は、インフルエンザの直後にかかった風邪をこじらせてしまい、

 

 

 

 

肺炎になってしまいましたしょぼん

 

 

 

 

基本、薬は使用しませんが、

 

 

 

 

自分の中のリミットがあって、

 

 

そこはムリをしない様にしています。

 

 

 

 

 

今回咳が続いたので、

 

 

 

 

 

早めに病院に行ったところ

 

 

漢方とは別に咳止めの薬が出てしまいました。

 

 

結構こじれている、とのこと。

 

 

 

夜中に咳き込んで、眠れないとき、

 

 

 

仕事が朝から入っているときに、

 

 

何回か使用してみたら、、、

 

 

 

あれれ、乾燥かしら、身体がかゆい。

 

 

 

ぽりぽり

 

 

あれ、ここもかゆい。ボリボリボリボリあせる

 

 

 

と気付いたら、全身真っ赤になり

 

 

 

翌日には蕁麻疹でボコボコになっていましたあせる

 

 

 

これを薬疹というのですね。

 

 

 

 

咳はかなり軽減していたので、きっぱり使用を中止し

 

 

 

3日たって、痒みも随分おさまりました。

 

 

 

 

ここ何週間か、コーヒーを飲んだら夜全く眠れなかったり

 

 

 

 

お菓子を食べたら舌が割れたり、

 

 

免疫が確実に落ちていたんですね。。。

 

 

 

なかなか自分のことは構えず、半ば放置していましたが、

 

 

 

ここがメンテのしどきだった!!と反省しております。

 

 

 

子どもへのケアは、アロマもホメオパシーもしているおかげか、

 

 

 

今年の冬はまだ大きなこともなく、

 

 

毎日元気に過ごしておりますドキドキ感謝

 

 

 

 

みな忙しいし、身体が資本だし、

 

 

 

 

毎日しっかりご飯食べて睡眠とって、

 

 

どうぞ養生されてください。

 

 

 

アロマも

 

 

 

ディフューズもいいし、

 

 

お風呂にソルトと混ぜて入浴剤にしてもいいし、

 

 

足裏にカカトケアと兼ねてクリーム塗ったり、

 

 

その日心地がよい方法で、

 

 

リラックスして

 

 

深呼吸できる一時を作って下さいラブラブ

 


アロマもレメディも副作用のない

 

とびきりの薬だと思っています星

 


 

病院にかかることが必要なときがあるかもしれません。

 

完全に体力を落としてしまうと回復に時間がかかるので、

 

 

自分の身体と相談しながらお薬も使うことが決して悪いことだとは思いませんので

 

 

そんな時は無理をされないで下さい。

 

 

漢方などを処方されるところもありますしね。

 

 

私も、身体がきついときには、漢方を中心にと相談できる病院にしています合格

 

 

 

 

一番自分の身体を愛しているのは私だし、

 

 

 

 

身体は私のために一時も休まず、一生懸命働いてくれるし

 

 

大事にしていこうと思います。

 

 

 

 

今インフルが流行りだしたので、

 

 

 

 

インフルエンザのコンビネーションレメディを自分と家族に飲ませました。

 

 

 

今日は足裏にアロマを使おう。

 

 

 

バランスもいいなニコニコ

 

 

そんな楽しみをちょこっと入れながら

 

 

寒い冬を乗り切っていきたいと思っております雪