腰浴 | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

妊娠するまでは、ずっとフラメンコをしていたワタシワンピース

 

週に4,5日レッスンに行くほどハマっていた時期もあって、

 

 

それはかなりすごい運動量あせる

 

 

汗のかきかたもハンパないビックリマーク

 

 

 

今はなかなか汗をかく時がないし、

 

 

 

寒いから手足も冷えるダウン

 

 

さらに子供をお風呂に入れるから毎日ゆっくり自分は入れないし、、、しょぼん

 

 

 

 

そこで、最近心がけているのが

 

 

 

 

腰浴~~グー

 

 

寺門 琢己さんも、著書の中で「腰湯」をとても薦めていらっしゃいますが、

 

 

心臓に負担なく、効率よく温まり汗をかきます。

 

 

かなり熱めのお湯におへそ辺りまでつかります。

 

口に水を含んでいた方が、体が安心して汗をかく準備をします。

 

上半身が冷えないように、上着を着て、特に首はタオルなど巻いて暖めます。

 

時間が取れれば15分ほど、のんびりしています。

 

何回かしていると、汗のかき方が速くなってきましたチョキ

 

そして全身がポカポカしてる割りに、心臓のドキドキ感がないので、体もラクです。

 

運動が再開できるまで、しばらく腰浴時間を大事にしていこうアップ

 

寒い季節、腰浴を是非お試しくださいドキドキ