こんにちは!
ヨコセンスタッフの伊藤です。
普段は「ヨコセンの保育」についてご紹介していますが、実はヨコセンでは【養護教諭】の免許も2年間で取得できるんです!
今回は、養護教諭を目指す皆さんに向けて、ヨコセンのカリキュラムについてご紹介します。
ヨコセンの養護教諭養成プログラムとは?
養護教諭は、学校の保健室で子どもたちの健康を支える大切な役割を担います。
ヨコセンでは、短期間で即戦力となるスキルを身につけるために、実践的なカリキュラムを用意しています。
【基礎看護技術】
養護教諭として、児童生徒の健康を正しく把握し、適切に対応できる力が求められます。
この授業では、
保健室の管理方法や感染予防、
消毒・滅菌の方法、包帯の巻き方、
体温や脈拍・血圧の測定、視診や触診の技術、
車椅子や担架の使い方、定期健康診断の流れまで、
実践的なスキルを学びます。
【保健室経営】
学校における保健室の役割を理解し、子どもたちを適切に支援する力を養います。
具体的には、
保健室の経営計画の立案から実施、評価、改善までの流れを学び、
実際に計画を作成・発表する実践的な授業を行います。
ヨコセンで養護教諭を目指しませんか?
ヨコセンでは、幅広い年齢層の学生が学び、夢を叶えています。
養護教諭を目指している方は、ぜひヨコセンの養成プログラムをチェックしてみてください!
さらに、ヨコセンでは
【幼稚園教諭+保育士資格】
【小学校教諭】の免許取得も可能!
あなたの夢に合わせたコースが選べます。
詳しくはホームページをご覧ください!
資料請求も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
教員免許・保育士資格の取得なら【横浜高等教育専門学校】
あなたの未来をサポートするヨコセンで、一緒に学びませんか?
みなさんのチャレンジをお待ちしています!