息子くん、高校2年生

そして

私もPTA2年生あせる



そもそも、なんでPTAになったか


①コロナ禍で高校見学が中止になり
高校内部が全くわからなくて
見てみたかったてへぺろ

②コロナ禍で
いろんな行事が中止になり
活動がラクだと思った

からなのよ

1年でサヨウナラ~バイバイ
のつもりだったのに


途中でヤバそうだと気づいたよね


私のいた部署9人

3年生の母4人
→卒業卒業証書するよね


2年生の母2人
→うち1人、
ご主人の転勤にともない
アメ~リカアメリカへお引っ越し


1年生の母3人



つまり
残るは4人


もう抜けられない?もやもや


しかも
そのうち2人は
PTA本部のお仕事兼任


だからさ

私と友達の2人のどちらかが
長をやらなくてはならない魂


もちろん、やりたくないよお互い

でもどちらか!だからさ

仕方なくじゃんけん✊✌️✋

じゃんけんじゃんけんじゃんけん…

じゃんけん弱いんだよね私ショボーン汗



ちーん
長になっちゃった🤦‍♀️


今年度はとして活動することにえーん



しかも
2年程のコロナ禍を経て

そろそろ活動が元に戻りつつあるガーン

息子くん、昨日は遠足🚌🏯🐧に行ったからね
数年ぶりだよね~
学年全体で郊外へお出掛けクラッカー


元に戻りつつあるけれど
全く元通り出来る訳じゃないから
新たな試みをする事になり

例年通り~
といかないところがツラい泣


どうせツラいなら
心労で痩せればいいけど笑


新年度の体制で
PTAの活動が始まっちゃったから

とにかくやるしかないねメラメラ