22日は チームキス研のキス釣り大会 今日は 夕方からプチ前夜祭
天気予報を見ると 天気は 良さそう?
道中にある JA 晴れの国岡山 あしん広場で お土産に 新鮮野菜と果物を仕入れるため
開店に合わせて ゆっくり 出発
でも、野菜や 果物も 例年より 量も少なく 高かったな~
これも 猛暑のせいかな?
それでも トマトと 梨と ピォーネを チョットだけ 仕入れましたが
米子には 10時過ぎに到着 あちらこちらに水溜まりが 朝 雨が降ったようで?
風も強い これでは 朝から 釣りが出来てなかな? ゆっくり来て 正解だったかな?
キスのエサと 自分のエサを 仕入れて 弓ケ浜には 11時過ぎに到着
弓ケ浜のキスが 気になるが それよりも 気になる 境水道の大ギス
12時前に 境水道に到着 でも、風が強くて 寒い
なので 風が当たらない場所を 探して 開始
でも、アタリがない? あちらこちらに投げても タマ~に リリースサイズの ピンギスが
諦めないで 何処かに居るだろうと ウロウロしながら あちらこちらに投げて 探して行く
そうしていると 待望のキスが
それからは 中型キスが ポツポツ ウロウロしながら あちらこちらに投げても
3時間程 頑張ったが やっぱり 大ギスのアタリが欲しいので 場所移動
でも、アタリがない? あちらこちらに投げても
夕方になって やっと 良型キスが いい時合になった?
それから 良型キスが ポツリ ・ ポツリ
でも、プチ前夜祭が 気になる
通り雨が ポツリポツリ 降り始めたので 止む無く 納竿 もう 止めという合図かな?
キスが少ないので ヘダイや チャリコも お持ち帰り
車中泊場所の 美保湾展望駐車場へ
でも、雨が降っていて 雨雲レーダーでの 雨が止むのは 18時頃?
雨が止むまで 車内で待機
明日 参加の 有志による 楽しいプチ前夜祭は 18時過ぎから
今夜も 盛り上がりましたよ~
にほんブログ村にも参加しています 横ちゃんに応援クリックお願いします