あの人は売れてるのに自分は0→1も達成できてない
自分がうまくいっていないときほど、
「ないもの」に目が行きがちです。
私も発信を始めてから収益化までに
1年かかった人。
その間に、
他人と比べて焦ったり
何度も落ち込んできました。
でも、今振り返って思うのは、
そんな経験があったから
伝えられることもあるし
経験しなければ
わからないこともあったということ。
一見、ネガティブな要素でも、
発信に変えたら
「価値」に変わる面白さがあります。
今回は、
どんな物事でも、視点を変えたら
価値に変えられる、
「足るを知る」
という考え方についてお伝えするよ。
「足るを知る」とは、
今あるものや状況に感謝し、
満足すること。
これはビジネスにもとても有効です。
なぜなら、足るを知ることで
謙虚な姿勢を保て、
冷静な判断ができるから。
さらに、
「今あるもの」「今足りてるもの」
を意識できることで
今ないものや
思うようにいかない経験を
今の自分に必要な「学び」や「価値」として
素直に受け取れるようになるから
ビジネスでのメンタルは
ほぼ無敵状態に!
ビジネスでは、
予想外や予定外は日常茶飯事。
疑心暗鬼になったり、
スケジュールが狂ったり、
反応が薄かったり…。
そんなときに
「足りないもの」ばかり探しても、
心はすり減っていくからね。
でも、「足るを知る」人は、
今ある状況から
学びや感謝を見つけられるので、
感情に振り回されにくい。
それをしっかり発信に変えていくことで、
経験のひとつとして、
成長につなげていく事もできるんです。
以前の私は、
毎日投稿することに必死になって、
数字に振り回されて、
心も体も疲弊したことがあります。
続けるほど空回りして、
「なんでこんなに頑張ってるのに…」
と、とにかく気持ちがしんどかった。
でも今振り返れば、
この経験があったからこそ
気づけたことが沢山あったし
あの時の経験が、
今のビジネスにも発信にも
必要だったと感じてるよ!
「足りてない」と捉えるんじゃなくて
「今の自分に必要な学びと経験」
そう捉えることで
失敗もトラブルもビジネスのネタになる。
だからこそ、まずは
「足るを知ること」
この視点でものごとをとらえると
心も発信も変わっていくのでおすすめです!
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
・発信をはじめたけど、
このまま続けていいのか不安
・最初はやる気があったのに
発信が続かない
・書いても反応がなくて
自信がなくなる
・がんばって投稿しているのに
収益にはつながらない
もし今、
そんなふうに感じているなら
それは、あなたの頑張りが
足りないからではありません。
実は…多くの方が
「正しい順番」と
「正しいビジネス設計」をしないで
動いていることが原因なんです。
この2つを知らないまま発信しても…
・反応は薄いまま
・なんとなく続けても成果につながらない
・自信をなくして発信が止まってしまう
私も、毎日発信しているのに
1年間は成果ゼロ。
そこで、
マーケティングを学び直して
「正しい順番」と「正しいビジネス設計」を
1から見直して整えたことで
「売れる仕組み」ができて
成果につながって行ったんです✨
正しいビジネスの方向性が見えないまま、
ひたすら発信しても
エネルギーも時間も、
ムダに消耗してしまいます。
そこで、
「なにを整えればいいか」が
一目瞭然の資料を作りました!
【LINE登録者限定特典】
\ビジネスの全体像が見える/
「マーケティングの基礎マップ」
ちゃんと売上につながる形にしていきたい人は、
公式LINEに登録して、
今すぐプレゼントを受け取ってね。
今なら「インスタ攻略術」の資料も付いてくるよ!
以下の画像タップで
公式ラインに登録して受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓